※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょめ
子育て・グッズ

ベビークーハンを買う際のオススメはありますか?1万円前後で丈夫な籠タイプを探していますが、虫がわく口コミも気になります。

ベビークーハンを買った方、使っている方!! オススメのクーハンがあったら教えて頂きたいです! 予算は1万円前後なのですが…… 籠タイプがいいなーと思いつつ、口コミを見ると虫がわいたとか出てきてびっくりです(;_;) 丈夫なクーハンはどれなんだ…?!と迷うばかりです(´・_・`)

コメント

みさりんまま

うちはアカチャンホンポで売っていた、1万円のものを使っていました(^^)かごタイプではなく布のもので、カバン型に折りたためて持ち運びしやすいと言うものです。
メリットとして…1度うんち大量漏れ事件があり、クーハンまで漏れて汚れたことがありましたが、布製だったので洗うことができました(^o^)/
あと、娘が1歳半の現在は使うことがないのですが、2人目のために折りたたんで収納できるので、場所を取らないのもメリットだと思います\(^^)/

  • ちょめ

    ちょめ

    折りたたみのタイプ、ネットでいくつか見ました! なるほど、洗えるとなると強いですね(^_^)ありがとうございます!

    • 3月1日
★カオリーヌ★

私は籠タイプにしなかったです。スヌーピーで男女関係なく使えるかと思い7000円くらいで西松屋で買いました(笑)

  • ちょめ

    ちょめ

    スヌーピーかわいいですね(^_^)中身も洗えそう! 近所に西松屋があるので 見に行ってみます!ありがとうございます!

    • 3月1日
自由人💖

姉からもらった15年前のお古で籠タイプのクーハン使いましたが、虫なんてわいたことないですよ(´ω`;)

  • ちょめ

    ちょめ

    そうなんですね(°_°) 虫がわいてきた方々は何があったんだろう……笑

    • 3月1日
スズメちゃんのママ

私も西松屋で5000円くらいの買いました。使ったのは、1~2回くらいでした。

  • ちょめ

    ちょめ

    西松屋は色んな種類があるんですね!! 生活の仕方が我が家はクーハン必須かな?って所なので うちはたくさん使えそうです(^_^)

    • 3月1日