![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠してるとホルモンの関係で眠りが浅くなったりするらしいです😭
![みいねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいねこ
同じです💦
12時に寝て、2時4時6時に起きます😭
たまに寝て1時間でも起きるし。
疲れがとれませんよね😥
-
おはぎ
コメントありがとうございます♪
同じですねー😢
調べたら睡眠不足が赤ちゃんに影響する事は無いみたいですが、眠いですよね🙄眠れる時に寝ましょうね☺️- 4月17日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
赤ちゃんの夜泣きや夜中の授乳に対応出来るためにママの体も準備をし出すみたいですよ🙂
-
おはぎ
コメントありがとうございます♪
わ、やはりそれもあるのですね!
ぴったり2時間おきになので、これはもしや?身体が授乳の時間の準備してるのかな??って思ってました☺️- 4月17日
![mii🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii🌼
わたしも11時に寝て
2時、4時、起きます😎
6時に起きるのでなんだかスッキリ起きれてますが、少しサイクルがずれるだけで1日中眠気に襲われてたり💤
仕事があるから起きますが、休みの日はひたすら寝てます😪今のところ、昼間たくさん寝ても、夜しっかり眠れるので助かってます😳
-
おはぎ
コメントありがとうございます♪
みなさん夜、結構起きてますね🙄
妊婦あるあるなんですかね🤰
ちょっと安心です☺️- 4月17日
-
mii🌼
初期の頃は、膀胱圧迫されてトイレに何度も目が覚めてましたが、最近になって尿意はないけど目が覚めたり、こわい夢みて目が覚めたりしますね😁
眠りが浅くなるのは、授乳のために今からからだのサイクルを作ってるって良く聞きますよね🤔
あ眠りが浅いときにちょっと胎動で刺激されて、自然と起きるってこともあったりして!😌
なので、目が覚めた時はお腹なでなでしてます😁- 4月17日
-
おはぎ
寝ている時に胎動感じるのいいですね♪♪ 私はなぜか散歩中とか動いてる時にしか胎動感じません。。😳
- 4月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もそんな感じです💦
おかげさまで風邪真っ最中です😭
免疫力弱っている中の不眠で風邪ひいたのかもしれません...
お身体に気をつけてお過ごしください🌸
-
おはぎ
コメントありがとうございます♪
寝不足は身体弱くなっちゃいますよね。。😢
風邪早く良くなりますように!☺️- 4月17日
![きぃちゃん🍼mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃちゃん🍼mama
分かります😭
夜中起きてしまいます( ;ᯅ; )
おはぎ
コメントありがとうございます♪
そうなのですね!ホルモン。。
身体が授乳の練習してるのかと思ってました☺️