
コメント

ゆきの
15時はおやつではなく離乳食なんですか??一日4食って月齢的にも食べ過ぎでは…。。
保育園始まってからというと、疲れているのもあって朝晩眠くなっちゃうのかなぁと思います。いつもより早めに寝かせるとか、朝起きたら少し遊ばせて目を覚ましてあげるとか、どうでしょうか?
ゆきの
15時はおやつではなく離乳食なんですか??一日4食って月齢的にも食べ過ぎでは…。。
保育園始まってからというと、疲れているのもあって朝晩眠くなっちゃうのかなぁと思います。いつもより早めに寝かせるとか、朝起きたら少し遊ばせて目を覚ましてあげるとか、どうでしょうか?
「離乳食食べない」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おまめ
午後食と言ってがっつりご飯でした!
夜はご飯を食べてくれず19時には寝てしまい20時時にお風呂、ミルクでまた寝たら朝まで起きません😭
今日は休みなので朝ごはん食べようと思い離乳食出したらご飯を見ただけでギャン泣きされました😭
なのでまだ朝はミルクのみです。
保育園でがっつり食べてるなら家ではミルクのみでもいいのでしょうか😖
保育園で相談してみても夜の離乳食食べないなら大変ですね〜。のみ。
誰に相談したらいいのやらです。
ゆきの
保育園で食事2回なら、家のごはんは朝か夜、どちらか食べる方だけにして3回食にしちゃえばいいと思います。
まだ9ヶ月ですし、慣れないうちはミルクだけでも全然気にしなくていいと思いますよ😊慣れれば夜も起きていられるようになると思います!
幼児食に移行すると、朝昼晩の3食スタイルになると思うので、保育園と相談しながらスケジュール決めていけばいいと思います。
私も5ヶ月から預けていたので、離乳食初期から色々調整必要で、保育園のスケジュールから逆算して計画立ててました!
おまめ
ありがとうございます😖❤
保育園ではしっかり食べてるので家では無理に上げずにミルクあげながら様子みて行こうと思います☺