※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきまる
子育て・グッズ

赤ちゃんの歯が生えて乳首が痛いです。歯磨きは必要?乳首保護器の種類や対処法を知りたいです。

もうすぐ4ヶ月の女の子のママです。
2週間前からおっぱい中に乳首が痛いなーと、思っていたらチビの下の歯が生えていました!こんなに早いとは思わなくて歯磨きグッズの準備もしていません。
今、乳首を休ませるために搾乳機を使っていますが、搾乳機にも血が滲んで痛くてしょんないです。

そこで質問が2つあるのですが、
①生え始めた歯が1本でも歯磨きは始めましたか?
②子どもに乳首を噛まれた時の対応や、乳頭保護器でオススメのメーカーなど種類はありますか?

どちらかでも、アドバイスをいただけたら嬉しいです。
よろしくおねがいします🤲

コメント

deleted user

濡らしたガーゼでちょちょっと
拭いてあげるくらいでしたね
メデラの乳頭保護器を使ってました
乳首が太めなので吸いやすそうでした

ママリ

歯磨きというより最初はガーゼで拭いてあげる程度でした😄
乳頭保護器は産院にもあったメデラのを使いました😄
乳首の傷にはランシノーを使いましたよー☺️ランシノーは西松屋とかにも売ってます☺️

natuki

まだ歯磨きしなくていいですよ💡

下2本はえそろう位からガーゼで拭いてあげることから始めて下さい(*^^*)

あやた

濡らしたガーゼでささっと拭いてました🙆

噛まれると痛いですよね😭
ランシノーやピアバーユを塗ってました✨

ゆきまる

みなさんありがとうございます。
よくみたら上の歯も生えてきていたので、拭うところからはじめていこうと思います!

ランシノーとメデラを探して使ってみますね( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎ありがとうございました。