※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみちゃん
雑談・つぶやき

あ~。人生、色々ありますよね。今まで、ドラマ観てました。「私定時で…

あ~。人生、色々ありますよね。

今まで、ドラマ観てました。
「私定時で帰ります」観てました。
世の中、色んな考えの人がいるんだなって思いました。
育児を頑張ってる人。
仕事を頑張ってる人。
育児も仕事も頑張ってる人。
色んな人がいますよね。
私は専業主婦なので、育児家事オンリーです。
なんだか、日々反省です。
あ~。なんなんだろう…。
この悶々とした気持ちは…。

コメント

ゆーゆー

私も専業主婦なので家事育児オンリーです😥

  • ゆみちゃん

    ゆみちゃん


    コメントありがとうございます。

    子供を保育に預けて働いた方が充実しているのか、
    働かずに幼稚園に通わせて、専業主婦でいる方が充実しているのか、
    分からなくなってしまい、こんな投稿をしてしまいました😅

    • 4月16日
  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    すごく難しいですよね😥わかります
    でも保育園もすんなり入れないし😰日本はママにどうあってほしいんでしょうね💦

    • 4月16日
  • ゆみちゃん

    ゆみちゃん


    引き継ぎのコメント、ありがとうございます。

    ちなみに、うちの夫は、3歳まで働かずに育児をして、幼稚園に行くようになったら、パートに出るなり、その時の経済状況で考えればいいんじゃない。
    という考えです。私も同じ考えです。

    私事ですが、今、2人目妊活中で、不妊治療で通院中です。
    今でさえ、余裕がなくイライラしたりしているのに、2人目授かることができても、大丈夫かなって思いました。

    今の日本は、働くママを応援していると思います。

    • 4月17日