
コメント

深呼吸
朝早く起きるので夜寝る時間やお昼寝の時間が安定して生活リズムが自然とつきましたよー♥

まるちゃん
まだ慣らし保育中なので、フルの保育時間ではないのですが、起きる回数が減りました!睡眠も深くなったような気がします、、疲れてるのかな😅
-
ママリ
疲れてますよね!うちも3時間の慣らしだけでも帰ってきてから夜まで爆睡したり…頑張ってるんだなぁって思いました😅
- 4月17日

ジャンジャン🐻
2番目が4ヶ月から行ってますが、夜泣きなしのぐっすりでした😊
-
ママリ
うちも4ヶ月です!夜泣きなしですか!!期待しちゃいます♡笑
- 4月17日

sato1108
はじめまして^_^
4月から6ヶ月の娘を預けました🤗
夜の睡眠の変化は夜泣きがほぼなくなりました😶
いつも朝3時頃に起きるのですが、
朝6時か7時までずっと寝てます😦
月齢的な問題もあるかと思います❗️
-
ママリ
ぐっすり羨ましいです!4ヶ月だけどそのうちぐっすりなるかな😅気長に期待してみます!
- 4月17日

NAO
6ヶ月~保育園通ってますが朝までぐっすりで起きませんよ。保育園行ったから生活リズムつきやすかったです😊
-
ママリ
早寝早起きで日中刺激いっぱいですもんね!ぐっすりなってほしい〜!笑
- 4月17日
ママリ
それ期待しちゃってます♡でもまだ4ヶ月なので難しいかな💦次第にリズムついてほしいです!