
コメント

kokoro♪
保育園の無償化って3歳児以降じゃなかったでしたっけ?

ぴーちゃん
10月からの無償化は3歳以上児、年少さんからなので、今の年齢なら関係なく空きがあれば移れると思いますよ😄
kokoro♪
保育園の無償化って3歳児以降じゃなかったでしたっけ?
ぴーちゃん
10月からの無償化は3歳以上児、年少さんからなので、今の年齢なら関係なく空きがあれば移れると思いますよ😄
「その他の疑問」に関する質問
たまにママリで男性が質問してる、というのを見て、登録する時にわかるべや…と思ってたんですが、先日遭遇して驚きました💦 質問内容は下ネタとかではなく普通の悩みだったんですけど、本当にいるんだな〜と思いながら迷わ…
今日からハッピーセットのオモチャがポケモンになりましたね。 オモチャも欲しいのですが、土日祝限定でもらえるポケモンカードを子供達が欲しがっています。 なので、明日朝マックでハッピーセットを買いに行こうかと思…
今、ゴミ当番をやっているのですがゴミ捨て場に残っていたゴミ(ルール違反とかではなくゴミ収集車に回収を忘れられていったか回収終わったあとに出したか?)はやっぱりゴミ当番が持ち帰って次回のゴミの日に出す感じです…
その他の疑問人気の質問ランキング
ピーチ
3歳児以降ですが、入りにくいと考える人が多くなって2歳から入れる人が増えるかな?と思いました。。
kokoro♪
なるほど。基本は1歳児で入れる人が多いと思いますよー育休の兼ね合いもありますし。
判定基準は変わらないとは思います。
ただ転園は入ってない人より難しいとは思います。
困ってないので……