
コメント

ツー
旦那さんとか洗濯してくれる人が居る、もしくは病院に洗濯乾燥機があるなら持ってるので大丈夫だと思います😊
薄手の上着を持っていっておいて、半袖で寒ければ上着を来て、長袖で暑ければ腕まくりしたらなんとかなりますよ✨

退会ユーザー
6月頭で半袖でした。
5月末から入院してましたが、
わたしはその時から半袖です。
授乳口がついてるわけじゃなければ
マタニティ用でもない
普通の前開きのパジャマでした。
3.4着あって旦那さんや家族、
ご自身で必要なタイミングで
洗濯ができるならもう必要ないと思いますよ。
-
フラペチーノ
これで事足りそうで安心しました✨これ以上買い足すのもなあと思っていたのも正直なところで…💦
洗濯できるかの確認も、4着とも持っていって何とかやってみます😊
回答ありがとうございます!- 4月16日
フラペチーノ
記事は分厚いものではないので、羽織るものとかで温度調節はできると思います。
洗濯してもらえるかは確認してなかったので、聞いてみます!
回答ありがとうございます✨✨