※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんだかんだママリ🔰
お金・保険

叔父の連れ子が結婚式を挙げる場合、私や実母は参列する必要があるでしょうか?気が進まないです。

ふと疑問に思ったのですが
私の叔父(実母の弟)は
奥さんがバツイチで連れ子が
4人います。血の繋がりはありません。
もしその子らが結婚式挙げるとなると
私、もしくは私の実母が参列するものなんですかね??
正直あまり好きではありません。

コメント

はれ

一応、身内なので
すると思いますよ!
お互いが嫌いとかなら
身内であっても参列しない人も
いるもおもいますが😥

  • なんだかんだママリ🔰

    なんだかんだママリ🔰

    そうなんですね〜😞
    ありがとうございます!!

    • 4月16日
はじめてのママり🔰

いとこになるんですよね。

もぐさんは日頃会ってないなら行かなくていいと思いますが、もぐさんのお母さんは出席ですかね。

  • なんだかんだママリ🔰

    なんだかんだママリ🔰

    そうなんですね〜
    私の両親は離婚しており母1人なのでもしそういうことがあったらご祝儀とか大丈夫か心配で😭

    • 4月16日
ママリ

相手がどの規模で挙げるかにもよると思います🤔
叔父叔母までか、いとこまで呼ぶのか🤔
ちなみにもぐさんはその叔父さんを呼ばれましたか?