![も](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こどもではなく私の事なんですが、今朝起きてから、ぶり大根を作り、9時…
こどもではなく私の事なんですが、
今朝起きてから、ぶり大根を作り、
9時頃から11時頃まで腹痛あり、3回嘔吐あり(胃に何もなく胃液を吐きました)、下痢は1回だけ少量ありました。
熱は36.9℃です。
11時頃最後に嘔吐してからは気持ち悪さも減り
腹痛もマシになりました。
旦那が13時頃帰ってきてくれるので午後イチで内科にかかるのですがノロでしょうか💦ノロだともっとしんどいでかな、、、
午後はこどもの予防接種の予定なんですが、行かない方がいいでしょうか??
あと今朝作ったぶり大根は食べても大丈夫ですか?ノロだった場合、ぶり大根にも菌が着いてるのでしょうか?
- も(6歳, 6歳)
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
ノロウイルスだともっとしんどいと思いますよ。
ご自身の体調を考えて、予防接種は後日にいておいた方が無難かと...
今は胃腸に優しい食事をオススメします。
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
朝起きてから何も食べてないですか?
ぶり大根は作っただけですよね💦?
-
も
何も食べてないです(T_T)
ぶり大根は作っただけです!- 4月16日
-
ぱーら
ならノロではないと思いますよ😰
昨日の夜のご飯ももう消化済みだと思いますので✋️- 4月16日
-
も
そうなんですね(ToT)
潜伏期間みたいなのがあると思ってました💦- 4月16日
![たまひまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまひまり
胃腸炎ではないでしょうか💦
嘔吐と下痢であれば胃腸炎の症状にも当てはまります。
熱も人によって出たり出なかったりなので…
早く治るといいですね(>_<)
-
も
胃腸炎でも嘔吐あるんですね😢
私あまり体調くずさないので全然わからなくて💦
ありがとうございます💦- 4月16日
コメント