※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maffy
子育て・グッズ

上の子(3歳)が赤ちゃん返りで手がかかり、産後の不調や寝不足からイライラしてしまう悩み。上の子優先で下の子にミルクをあげることが難しく、里帰り中のストレスが限界に。経験者からアドバイスを求めています。

産後3週間が経ちました。
上の子(来週3歳の娘)を連れて里帰り中です。

上の娘について相談させて下さい。
妊娠中から多少赤ちゃん返りはありましたが、私が退院してきてからまた酷くなりました。赤ちゃん返りだから、時期的にそういう時期だからと甘やかしてばかりもいられないのでちゃんとしつけなきゃ。と思っていますが、私自身の寝不足や産後の不調からついイライラしてしまいます😣

下の子には母乳以外は上の子優先にしているつもりで、完母を目指していますが上の子がいるとどうしてもミルクに頼りざるを得ない時が多いです。

例を挙げたらキリがないですが…
・お風呂も着替えも食事も全てママじゃないと嫌。
・下の子におっぱいをあげているとダメ!と赤ちゃんをどけようとする時もあります。
・赤ちゃんに対してだけではなく近所の子と遊んでいても押したり引っ掻いたりしてしまいます。
・机の上に登ったり、食べ物で遊んだり、やってはいけない事をわざとやります。

土日は母に下の子のミルクをお願いして、お姉ちゃん優先で公園に連れて行ったり買い物したりしているのに、反抗ばかりして😔疲れが限界だったりするとついキツく叱ってしまい、このまま里帰りを終えて私と娘2人との生活が始まるともっとイライラしてしまいそうで…(主人は帰りが遅いです)よく聞く上の子可愛くない症候群とかにならないか心配です。

私が入院中からよく頑張って我慢してくれ、保育園でのストレスがあるのもわかっているので優しくたくさん愛情を注いであげたい気持ちはあるのですが…叱る事ばかりをしてくるので上手く対応が出来ません。

赤ちゃん返りとかではなく、私のしつけが良くなかったのかも。とも考えてしまいます。

経験のある方、アドバイスいただけたらと思います。

コメント

かな

うちも上の子が3歳です
下の子はもうすぐ1ヶ月
里帰りはしてませんが、私は母が他界してますので、義母に私の自宅に来てもらってます

長男は絶賛赤ちゃんがえり中です
下の子は完母で育てています

授乳中たしかに上の子はイヤイヤ、ママママ、おっぱいちょうだいと泣きます
なので下の子と一緒におっぱいあげてます

あとは私がきつくならないように、協力してくれる主人と義母に感謝です
入院中たくさん我慢させてたので思いっきり甘えさせてます

おっぱいは飲みはしませんが、授乳中、私に抱きついたりおっぱい触ったり、赤ちゃん一緒によしよししたりしてます


保育園も頑張って行ってるので毎日褒めるようにしてます

ただ怪我するようなことや、危ないことだけはきつく叱るようにしてます

  • maffy

    maffy

    赤ちゃん返りはどうしても仕方ない事なんですよね😣

    おっぱいは触ったりしてきませんが、乳首を引っ張ったりといたずら紛いの事ばかりしてきます。
    可愛く言えばお調子者です😅

    褒める事は大袈裟くらいに心がけてますが…まだ3週間。広い心でみてあげるべきですよね。

    • 4月16日
  • かな

    かな

    産後はキツイし二人目だし、上の子は3歳だし本当キツイですよね😓😓
    毎日寝不足だし、フラフラですね😵

    お互い頑張りましょうね🥺

    • 4月16日
  • maffy

    maffy

    ここまで上の子が大変になるとは思っていなかったので💦尚更参ってしまいますが…
    時には周りに甘えてお休みももらいながら頑張りましょう😌

    ありがとうございます✨

    • 4月16日
マヨネーズ

本で読んだのですが、叱るから叱る事をするそうです😅
無反応より、叱られて自分に気を向けた方が良いと子供は考えるそうです😖

なので、しつけとは言っても、本当にやってはいけないこと以外、そこまで厳しくしなくても良いのかな😔と!

食べ物で遊んだら、散らかした本人に片付けさせれば良いそうです!
自分でやっちゃったんだから、綺麗にしようね〜って感じで😁

うちの長男が2歳1ヶ月ですが、飲み物をこぼしたら自分で拭かせますし、ご飯の食器も自分で片付けさせてます!3歳ならきっと出来ると思うので、ダメ!と叱るより、やったら自分で責任持とう!にした方が、やらなくなる気がします😖

うちはそれで今のところ叱る事はほとんどやらなくなったし、イライラしなくなりました😊

  • maffy

    maffy

    なるほど🤔
    私は火に油。のような事をしていたんですね💦
    確かに、いけないと言えば更にやるようになりました😣

    ただ、本当にやってはいけない事が多すぎてとっさに私が冷静になれないです。

    ですが、マヨネーズさんの言う通りに今日から早速やってみようと思います!最初は上手くいかないかもしれないですが、人に危害を与えないよいな事から始めてみたいと思います✨

    • 4月16日
  • マヨネーズ

    マヨネーズ


    うちも、息子がイヤイヤし始めた時、本当にイライラして叱ってばかりになり、その事自体にストレスが溜まってしまって、このままではダメだと藁にもすがる思いで本を購入しました。

    その本を読み、実践して、すぐに効果が出て、イヤイヤ期というものも、今の所なく過ごせています。

    ただ、時間の余裕もないと叱らない子育ては難しいと痛感しており、産後間もないとどうしても難しい事も出てきてしまうと思います。

    そんな時は、周りに頼れる人を見つけて、頼ってください😊

    私は次男が生まれて、ワンオペだったので、市役所の保健師さんとか、支援センターをめちゃくちゃ頼ってました😅

    叱らない子育て本は色々出ていますが、為になるものとならないものがあったので、私が参考にした本を載せておきます。
    忙しいと思いますが、最初の方を読むだけで、考え方が変わると思います。

    • 4月16日
  • maffy

    maffy

    わかります。イライラする自分に更にイライラし、娘が寝た後に泣けてきてしまうの繰り返しです😢

    もう娘は3歳でちょっと遅いのかもしれないですが、早速実践します。
    すぐに効果が出たというのも嬉しいです😃上手くいくと自分の気持ちも上がるし、顔つきも変わりますよね✨

    写真付きでありがとうございます!
    探して読んでみたいと思います😆

    • 4月16日
  • マヨネーズ

    マヨネーズ


    本当に辛い時期ですよね😔

    何を始めるにも遅いなんて事ないと思います😊

    そうなんです!
    息子がイヤイヤしなくなった分、本当に心に余裕が持て、育児も家事も楽しめるようになりました☺️

    私も後1ヶ月でまた新生児育児が始まるので、それまでに気持ちをもっと整えておかないと💦

    お互い頑張りましょうね😊

    グッドアンサーありがとうございました!

    • 4月16日
  • maffy

    maffy

    なんだか実践するのが楽しみになってきました✨

    辛い悪阻も陣痛出産も。過ぎてみれば懐かしい思い出になるので、子育てもきっとそうなると思うのですが…

    ありがとうございます!☺️

    お身体を大事に、出産頑張って下さい✨

    • 4月16日
  • マヨネーズ

    マヨネーズ


    ありがとうございます😊

    • 4月16日
マヨネーズ

先ほどの投稿、拝見させておりました。

子供達が寝てから、ゆっくりコメントしようと思っていました。

すごくお辛い状況ですよね。
心中お察し致します。
きっと藁にもすがる思いでの投稿だったのだと思います。

上のお子さんとの下のお子さんの関わり方、親として永遠の課題の様な気がします。

私は前回、叱らない子育てをお勧めし、多分それを実践されての今だと思います。

うちも上の子の下の子に対するいじめが次の課題であり、今、試行錯誤中です。

色々相談されているかとは思いますが、保健師さんによって回答も様々だと思います。
上の子を優先しろと言う人、毅然とした態度で目を見て𠮟れと言う人、仕方ないと言う人…それだけ人によって考え方が様々だという事なのだと思います。

うちの場合ですが、上は下に対して引っ叩く、押し倒す等をします。
それに対する私の対応ですが、まずは、上の子に、どうしてそんなことをしたのか聞きます。その上で、正当な理由があれば、それは尊重しつつ、手を出したら相手は痛い事をしっかりと言って聞かせます。
正当な理由なくやった場合、意味もなく人にそんな事をしてはいけない事、下の子が悲しんでいる事を伝えます。

本当に日々の繰り返しにはなるのですが、最近長男は、きちんと次男にごめんね!が言える様になりました。

上の子を優先させろという考え方が推奨され、世間一般でそうされていますが、私はその考え方には少し疑問があり、上の子優先はしていません。
下の子には下の子なりの感情があるし、生まれた順番で優先順位なんて付けられたら、私ならたまらないと思うからです。

だから、上の子の話はしっかり聞くし、受け入れられる事は全て受け入れていますが、下の子との時間も大切にしています。

3歳の女の子に、新生児がどれだけ弱い存在なのかを理解させるのは難しいのだと思います。
なので、一番手っ取り早い方法は、上の子がさわれない様な高い位置、例えばベピーベッドなどに置いて下の子のお世話をするのが1番の安全かなと思います。

そして、上の子がやりたがって下の子と一緒にいる時は、目を離さず、何かしそうになったら、それをする前に、なでなでしてあげようね!と見本を見せて行ったりする事くらいしか出来ないのだと思います。

うちも、長男次男お互いを引っ叩きますが、なでなでだよ〜と言うと、引っ叩くのをやめてなでなでします!1歳の次男が上の子をなでなでした時は感動でした!

そして、なでなでしている上の子を必ず私がなでなでする様にしています。

専門家でも何でもないので、間違ったやり方かもしれないし、何の意味もない、もしくは逆効果のやり方を書いてしまっているかもしれませんが、少しでも何かが改善してくれたらと思います。

そして、今、一番辛い時だと思いますが、あまり思い詰めず、もう少し肩の力を抜いてみてください😊
傷だらけは心配ですが、命に関わる様な大きな事でなければ、ある程度寛容に見てあげないと、お母さんの気持ちが休まらないと思います。
うちも、ある程度のことは許容しています。

何もお力にはなれませんが、お話を聞くことはできるので、辛い時はいつでも吐き出してくださいね☺️

  • maffy

    maffy

    ありがとうございます😢
    みて下さっていたんですね。
    結局前回と同じような相談になってしまっていたし、もし色々な意見が聞けたとしたら、また迷ったり落ち込んだりするのではないかと思い消してしまいました。

    マヨネーズさんのおっしゃる通り、今夜は下の子をベビーベッドにずっと寝かせて、上の子と布団を並べて寝ています。
    それでも上の子は下の子と横に並んで寝たいと泣きました。

    1歳0ヶ月の子がなでなで出来ると言うのは驚きです。まだ歩くか歩かないかの時期なのに…

    娘にも、そうして口で伝えてなでなでやトントンを優しくやってもらいたいと何度か実践しましたが、その度に引っ掻いてしまうので…今は近づける事さえ辞めてしまっています。
    娘は触りたいと言いますが、もう怖くなってしまいました。
    怖いと言うのは下の子が傷つけられる事もそうですし、上の娘のそんな姿を見るのも…と言う意味もあります。

    こんなに接触させずに、いつか普通に家族で過ごせるのか。と大袈裟ですが先がみえずに落ち込んでしまいました。

    ですが、ふたたびアドバイスいただき、励ましていただいた事感謝致します✨
    あまり思い詰めず、もう少し肩の力を抜いていこうと思います😊

    見ず知らずの他人に暖かいお言葉本当にありがとうございます。

    • 4月20日
  • マヨネーズ

    マヨネーズ


    色々試されての現実、親としては本当に辛いですよね😔

    心配されている、接触させずに普通に家族で過ごせるのかという点、全然大丈夫だと思います😊
    お姉ちゃんも成長しますし、下の子だっていつまでも新生児じゃありません。
    たくましく育ってくれるはずです!
    今、中々受け入れられなくても、居てくれて心強いとお互いが感じられる様になると思います😊
    というか、そう信じて前向きにいきましょう☺️
    まずは親が子供達を信じてあげないとですからね😁

    お姉ちゃん、一緒に寝たいと言うくらいなんだから、気にはなっているし、可愛がりたい気持ちもあるんだと思いますよ😊
    でも、ふと、ママを取られたことを思い出して当たってしまうのでしょう😔
    それだけママが愛情を持って接して来たからの今なのだと思います😄

    大丈夫です!
    絶対今の状況がずっと続くわけではないですから☺️

    • 4月20日
  • maffy

    maffy

    辛い状況の時はどうしてもその1日、1時間が長く感じるし、先が見えなくて終わりはあるのか😢とネガティブになってしまいますが、これも娘にとっても親にとっても良い経験、必要な過程だったと受け止め、頑張っていこうと思います😊

    マヨネーズさんの後押しがあったからこそです、ありがとうございました✨

    • 4月20日