
コメント

あー
今はどうしてと回数頻回になります💦3、4ヶ月過ぎると授乳も頻回ではなくなりますよ😊

退会ユーザー
うちは1ヶ月過ぎから夜は5.6時間寝てたので、わたしが寝る前に授乳して、次は朝起きて授乳って感じでしたよ!
それ以降も夜はぐっすりで、3ヶ月の頃は12時間くらい寝てくれてました(笑)
-
mama
1ヶ月過ぎたころには
3時間ごと起こす必要は無いですか??- 4月16日
-
退会ユーザー
体重がしっかり増えてて、おしっこの色や量も問題ないならそれでOKですよ!ただ、母乳を減らしたくないなら夜もあげたほうがいいです。- 4月16日

lico
0か月の頃は1時間〜2時間、多くて3時間しか寝てくれず、夜中の授乳辛かったです😣
授乳してる夢や、寝かし付けてる夢ばかり見て、起きた時「あれ?今授乳してなかったっけ?」と訳が分からなくなってました(笑)
ところが、1か月検診終わった頃から急に夜寝てくれるようになって、4時間、5時間と日に日に増えていき、今日1か月半で7時間寝てくれましたよ。今日は夜中に一度も授乳してません。
辛いですけど、頑張ってくださいね👊

退会ユーザー
個人差があるので何とも言えませんが次女は離乳食始める5ヶ月までずーっと2時間おき、夜間は3時間の授乳でした😂
頑張って下さい👊✨

もも
母乳だと夜の断乳するまではあるかと思います🙇♀️
1歳6ヶ月ですが、とくにまだ断乳していないため、夜も2.3回、多い時は5.6回夜の授乳してます😭🙌
mama
3.4ヶ月がんばります·····