
赤ちゃんがゲップを上手に出せず、ミルクを戻すことがある悩みです。ゲップのコツや対処法を知りたいと相談しています。
いつもお世話になってます、
生後8日の赤ちゃんを育てています。
現在、母乳とミルクの混合で育てており、
母乳のあとにミルクをあげています。
うちの息子は、ゲップが下手な様でなかなかゲップをしません。
入院中もゲップが出ないことが多く、助産師さんに相談しましたが、
「ゲップは毎回出るわけぢゃないですよ。空気飲んでないこともあるので、出ないこともあります」
と言われました。
が、横向けて寝せると大体起きた時に少量ですがミルクを戻しています。
母乳とミルクを飲み終えると大体寝てしまっていて、ゲップさせるのに肩に担ぐ形をとったり、縦抱きにしてトントンしてますが、5分以上続けても出ないことがほとんどです。
その後、寝かすとなんだか苦しそうな呼吸してる感じがして、また縦に抱くとゲポッとゲップが出るときもあります。
毎回ミルク吐いてるのもなんだか可哀想で、、、
同じ様な赤ちゃんいらっしゃいますか?
ゲップをうまくさせてあげられるコツとかあったら教えてください🙇
- a.y.a.(7歳, 9歳)
コメント

あやざる
私の娘もゲップが下手でゲップあまりしないタイプでしたよ~(*´∀`)だから私は寝かすときに少し横に向けて寝かせてましたよ★ミルク吐いてもしんどくないように、タオルを巻いて背中にかませてあげて少し横にむけて顔も横にむけてあげてました!!(^_^)v

退会ユーザー
うちの娘たち、ゲップ出すの下手だったので、肩に担いで背中をやや強めにさすったり、やや強めに叩いたりしてました。
-
a.y.a.
コメントありがとございます!
やや強めに叩いてみるといいんですね!
力加減に気をつけながらやってみようと思います(^^)- 3月1日

☆湊空ママ☆
ウチも最初は下手くそでちょっとしかゲップしてなくて吐いていたり…ありました(^-^;
ウチは、縦抱きしてトントン叩くよりも気持ち強めで背中をさすると出るようになりました(*´ω`*)
後は、授乳後すぐにゲップさせるのではなく、一呼吸置いてからにするとゲップの確率上がりましたよ(*´ω`*)
-
a.y.a.
コメントありがとございます!
やや強めにさするのも効果ありそうですね!!
慌てず一呼吸置いてからゲップさせてみようと思います!!- 3月1日

りんご
うちの娘もげっぷが下手でほとんど毎回しませんでした。飲みながら寝てしまうので、諦めて布団に下ろすと口から、たらー、ってことがほとんど(;^_^A
でも背中トントンしても、肩に担いでトントンしてもげっぷが出ないので、最終的には少しくらい口から出てもいいか、と諦めることにしました(笑)
今ではしばらく縦抱きしてるとゲプッとげっぷが出るようになりました。成長とともに上手くなるのかなーと思うので、あまり悩まれませんように(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
-
a.y.a.
コメントありがとございます!
うちも飲みながら寝ちゃうんですよね(*_*)
母乳のあとミルクあげてるんで、哺乳瓶咥えながら溺れてる感じにもなってます(°_°)笑
成長とともにうまくなってくんですね!!
様子みながら、時に諦めも必要ってことでタオルやガーゼを置いて横向きにしてみます(^^)- 3月1日

ピクルス
うちの子もゲップ苦手でした!
0ヶ月~1ヶ月はほとんど出てなかったかもです。
出なくて寝せたら口からタラリ…
そんなのしょっちゅうです!
ゲップしない代わりに、おならをよくしてますかね(;^_^A
でも2ヶ月過ぎて急にゲップが出来るようになりました!
背中トントンしなくても自分でゲフッ(´Д`)っと出したりもします。
まだ上手にゲップが出来ない時期だと思います(^^)
一度横にした後、起こしてトントンすると出やすいみたいでした!
-
a.y.a.
コメントありがとございます!
まだ上手くできない時なんですね(°_°)!!
慌てずゆっくり皆さんに教えてもらったやり方を試してみようと思います(^^)- 3月1日

ろみぞう
うちもなかなかゲップしてくれません。
仕方なく横向きにして寝かせています。
-
a.y.a.
コメントありがとございます!
やっぱりゲップしないですか〜(*_*)
たまに苦しそうにするんで心配になるんですけど、横にすると気持ちよさそうに寝てるんですよね😂
うちもどーしてもダメな時は横向きにして寝かせようと思います!- 3月1日

あんたろう(♡˙³˙)
なかなか出なければ、他の方が書かれているように、横向きに寝かせて、ガーゼを敷いておきます❗
うちは座らせたままゲップさせてました❗
ちょっと小さかったので、縦抱きが怖くて(´д`|||)
-
あんたろう(♡˙³˙)
手の添え方は、沐浴で背中を洗う時の感じです❗
- 3月1日
-
a.y.a.
コメントありがとございます!
分かりやすく画像までつけてくださって、、♡
さっき座ってやってみました!
ゲップは上手く出なかったですけど、その後肩に担いだらゲップ出ました!
いろんな大勢試すのもありですね♡- 3月1日

あやざる
バスタオルをくるくるまいて
丸めたバスタオルを背中に
かましてあげるかんじです(^_^)v
-
a.y.a.
ありがとうございます!!
横向きの効果ありそうです👍
それでも自分で頭動かしたりとかしてて、上向きっぽくなっちゃうこともあるんですけど、飲ませた後はなるべく横向きで寝かすようにします!
バスタオルクルクルもやってみます!- 3月7日
a.y.a.
コメントありがとございます!
さっきもゲップ出なかったので、ガーゼ置いて横向きに寝かせました!
タオル巻いても良いんですね!
参考にします!!