※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すけぽん
子育て・グッズ

2人目、戌の日の安産祈願はいきましたか?1人目はいきました^ ^2人目も無事産まれてほしいのでいきますよね💦💦

2人目、戌の日の安産祈願はいきましたか?1人目はいきました^ ^2人目も無事産まれてほしいのでいきますよね💦💦

コメント

ゴロぽん

5ヶ月入った戌の日に行きましたよ😃

さらら

5ヶ月入った戌の日とかは気にせず、安定期入って6ヶ月目前だったかな?それくらい頃に都合のいい日を見つけて家族で安産祈願行きました😊

ちぱ

私は5人産みましたが1人も戌の日の安産祈願は行ってません😅
安産の御守りなんかも親が買ってきてくれたら付けるって感じで、全員の時に付けたかというとそういうわけでもないです。
かといって無事に産まれてきて欲しくない訳では勿論ないです。
私の性格が適当な為、安産祈願は心の中でしたし〜‼️ぐらいの感じです🤣

えりにゃん

1人目も2人目も5ヶ月の時に安産祈願行きました🐥✨

あゆあん

行きましたよ🎶
産院の方にも、上の子と同じようにしてあげてね😊って言われました✨

めぐ

行く予定ありません😅元々、神頼みはしないので神社とか行くことなくて💦でも、上の子はちゃんと元気に育ってくれていますよ!

マヨネーズ

3人とも戌の日の祈願に行きましたが、今回祈願してもらった時にもらったセットを義実家で無くしてしまいました😂
多分どこかに置いて忘れているだけなのだと思いますが、縁起が悪くてしかないです😭

たま

行きました。
安産祈願された腹帯を戌の日に着用できるよう、それまでに行きました。