![utundu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4Dエコーについて、初産婦の25週の方が質問です。26週から28週で受けることを考えており、逆子の影響も知りたいそうです。
4Dエコーについて教えてください。
今25週の初産妊婦です。
私が通っているクリニックには2Dのみで4Dエコーがないので、写り具合は運次第を承知した上で、記念に、と4Dエコーのために受診🆗のクリニックへの予約をするところなのですが、大体何週くらいがちょうど良いのでしょうか?
26週、27週、28週の今月中にと考えていますが、大きな違いはありますか?
また、現時点で逆子なのですが、逆子だと写りづらいとかもあれば合わせて教えていただけたら嬉しいです。
- utundu(6歳, 8歳)
コメント
![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーん
4Dするなら30wすぎてからがいいと思います:(´◦ω◦`):
![くみてぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみてぃん
私もつい最近、他院に4Dエコーのみに行ってきました(^^)
そこの病院では26週頃〜32週頃までを推奨されていましたよ☆
うちの場合はお顔が見たいのと、まだ性別で疑惑から確定にならないので、その2つを楽しみに行ってきたんですが…
前屈してました(TдT)
顔は足で隠すし、お股はピッチリ閉じてるしで何しに行ったやら?!で終わりました(笑)
赤ちゃんが子宮の壁に近過ぎても上手く撮れないそうで、うちの場合も顔と壁に隙間が無さ過ぎるね〜と言われ、結局貰ったエコー写真は足の裏のみでした(笑)
旦那も仕事半日で帰って来て楽しみにしてただけに残念無念のガッカリさんになってました(^_^;)
こればっかりは運とタイミングよ!って助産師さんに言われても旦那は凹み続けてました(笑)
うちの子も逆子の1種の横位ですが、それについては特に何も言われませんでしたよ(*^^*)
-
utundu
返信ありがとうございます(^_^)
前屈…足の裏ももちろん可愛いと思いますが、特に楽しみにされていた旦那さまには残念でしたね💦
運とタイミング…肝に命じて臨みたいと思います‼︎
うちは男の子なのですが、先日の健診ではオムツを交換する時のようや体勢で足をぐいーんと上げていて、お股についてよりしっかり説明されてきました(苦笑)
子宮の壁に近づきすぎても写りづらいなど、詳しく教えてくださってありがとうございます(^_^)- 3月1日
![みーしゃーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーしゃーん
22週5日ですが
昨日綺麗に移りましたよっ😄
性別も分かりました‼︎
あまり週数が早いと断られる
事が多いですが、20週すぎれば
大丈夫みたいです😊
楽しみですね‼︎☺️💕
-
utundu
写真まで添付していただきありがとうございます(^_^)
すごくはっきり綺麗に写ってますね✨可愛い〜‼︎
ここ数回、2Dではお顔もお股もしっかり見せてくれているので、このままの勢いで上手く撮れることを願うばかりですf^_^;- 3月1日
![★チョコチップ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★チョコチップ★
私は27週の時にしましたがよく写ってました(^^)これもその時の赤ちゃんの位置とかによると思うのでたまたま運が良かったのかなと!
逆子だとどうなんでしょう(>_<)分からずすみません…
-
utundu
返信ありがとうございます(^_^)
27週でされたのですね。
問い合わせの電話でも、運次第と念押しされたので、ドキドキですが、2Dとはまた違った形で赤ちゃん見れれば…と思っています。- 3月1日
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
26,27,28週どれも4Dエコーを撮るには丁度良いと思います♡
後は赤ちゃんがどっち向いているかの運だと思います!
私は逆子でしたがキレイに撮れましたよ(´ー`)☆
撮るタイミングと写り方の違いかもしれませんが、寧ろ逆子が治ったときのエコーより逆子のときの方がハッキリ撮れました!
-
utundu
返信ありがとうございます(^_^)
時期的には良いと聞けて嬉しいです。
運ばかりは自分でどうすることもできないですが、逆子でもキレイに撮れたとのことで少し安心しました💦
楽しみにしたいと思います(^_^)- 3月1日
![▽▲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▽▲
30週で撮りましたが、大きくなっていたので顔のアップでした!全体がいいならそれより早めがいいと思います(^ν^)
-
utundu
返信ありがとうございます(^_^)
記念に…と言いながら、できれば全体も…アップも…と欲張りになりたい自分がいます。
顔立ちも週数が大きくなればよりはっきりしてくると聞くので、迷いどころですね💦- 3月1日
![あーちゃんฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんฅ
23週の時の4Dです(∩´∀`∩)
確かに運とタイミング次第です(>_<)
お顔見せてくれるといいですね♡
-
utundu
写真添付していただきありがとうございます‼︎
はっきりお顔立ちが写ってる4Dですね♬可愛い!
せっかくの機会なので、私もお顔見せてくれることを祈りたいと思います(^_^)- 3月2日
utundu
返信ありがとうございます(^_^)
30週過ぎると顔などのアップは写りやすいとか聞きますよね。
参考にさせていただきます‼︎