コメント
Liz
全部で120ぐらいは普通だと思います(°▽°)
もし母乳100ml出てるならその後にミルク100は飲ませ過ぎだと思います💦
新生児の頃は満腹ってわからなくてあげればあげるだけ飲むと聞いたことあります。
だから親がコントロールしてあげないといけないみたいです。
直母でどれだけ出てるか不安なら授乳前後で体重を計ってあげたらいいと思います。
赤ちゃん用のが無ければ役所などに行けば計ってくれますよ(^-^)
Liz
全部で120ぐらいは普通だと思います(°▽°)
もし母乳100ml出てるならその後にミルク100は飲ませ過ぎだと思います💦
新生児の頃は満腹ってわからなくてあげればあげるだけ飲むと聞いたことあります。
だから親がコントロールしてあげないといけないみたいです。
直母でどれだけ出てるか不安なら授乳前後で体重を計ってあげたらいいと思います。
赤ちゃん用のが無ければ役所などに行けば計ってくれますよ(^-^)
「授乳」に関する質問
ミルクをあげる時、いつまで抱っこしていましたか? 母乳の時は添い乳、粉ミルクを飲んでもらう時は2ヶ月くらいからセルフで飲んでもらってました。 今は最早、抱っこしてみると、そんなんよりほっといてくれ自分で飲む…
生後2ヶ月で徐々に夜の寝る時間が伸びてきました。 それ自体はいいことなんですが、授乳がないので 胸が張って痛いです😭 搾乳すると余計に母乳がつくられるから あまりよくないと聞いたんですが本当ですか? もし本当な…
ママの体調不良で病院受診して 先生等に 授乳している旨を伝えての 処方なのに、それをあえて自分でネットで調べて 不安になるのって何ですかね??🤔 必要だと判断されたから処方された訳で。 百歩譲って市販薬ならまだわか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Liz
一応大人用の体重計で抱っこして計ることは出来ますが細かい数値は出ません💦
スーパーカップ
母乳でも授乳後に120飲むのは飲ませすぎなんですかね?💦
上の子の時は満腹だとよく吐き戻していたのですが1度も吐き戻しせず満足そうにしているのですが😵
1ヶ月検診の時に図らせてもらってみます💦
Liz
もし母乳が100出てるなら220飲んでるってことですよね?
それだと多いと思います🙄