※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

和奏 ちゃん(女の子)スっと読めますか?キラキラネームになるでしょうか?💦

和奏 ちゃん(女の子)
スっと読めますか?
キラキラネームになるでしょうか?💦

コメント

あおい

わかなちゃんでしょうか?
可愛いと思います😊💕

  • ママリ

    ママリ

    わかなちゃんです!
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 4月16日
らむ

わかなちゃん、ですかね ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )??

  • ママリ

    ママリ

    わかなちゃんです!
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 4月16日
  • らむ

    らむ

    めっちゃ可愛いです 💓💓
    私もその漢字で、その読み方で
    わかなちゃんって可愛いなって
    女の子だったら大分上の候補にしたいなって
    ずっと思っていたのですが
    結婚して苗字が変わって
    絶対に合わない苗字で、諦めました .. 😭💓(笑)

    • 4月16日
ピザ

かなで?
かずさ?
わかな?
同じ漢字で何通りもの読みを見てきたのでわからないです…

  • ママリ

    ママリ

    これでかなでちゃんやかずさちゃんと読む子もいるんですね…😳
    この漢字は結構多いんでしょうか?💦

    • 4月16日
  • ピザ

    ピザ

    音楽関係のお子さんに多い気がしますね😊保護者にピアノの先生や小学校の先生(音楽サークル出身)などが多かった年は学年で3人いましたがその後はあまり見てないです。読み方ではキラキラじゃないと思います😊

    • 4月16日
deleted user

5秒くらい、わ?かず‥?そう?かなで?と悩んで
あっ、わかなちゃん?と思いました!
読みがわかなちゃんならキラキラではないと思います(^^)

  • ママリ

    ママリ

    わかなちゃんです!
    キラキラではないですかね…🤔
    色々見すぎてどこからキラキラになるのか分からなくなってしまって😭

    • 4月16日
める

かなでちゃん
わかちゃん
わかなちゃんですかね🤔🤔🤔

当て字でなければキラキラだとは思わないです!
保育園や小学校とかは読み間違えがないようにふりがながふってあるので そこらへんは心配ないとは思いますよ🙆

はじめてのママリ

キラキラではないと思いますが
スッとは読めなかったです🙏💦💦

deleted user

最初にパッと出てきた読み方は、のどかちゃんでした😅
この字でわかなちゃんはキラキラではないと思います。

もちこ

わかなちゃんと読むんですね😳‼️
言われてみればと言う感じです😵

わそう?かずそう?わ…えぇ?と全く読めませんでしたごめんなさい😅
個人的に誰でもスっと読めない名前や読み方を聞かれる名前はキラキラだと思います😓

deleted user

わかなちゃんいます!10歳です。キラキラじゃないですよ!

み。

わかなちゃんかな?って思いました!!

名前可愛いです♥

masaru

名前の前に和があると、どうしても「かず~」と読んでしまいそうになりますが、わかなちゃんいい名前ですね🙋💓

saa*

1番にわかなちゃんかな?と思いました🙌

かなぽん

わかなちゃん、1発で読めました😊

ママリ

パッと見てわかなちゃんだと思いました(о´∀`о)