
今日、サバの味噌煮を作ったのですが私の中でサバの味噌煮と言えば、小…
今日、サバの味噌煮を作ったのですが
私の中でサバの味噌煮と言えば、小学生の頃に給食でよく食べた、アルミホイルに包まれて骨まで食べられるサバの味噌煮。
なので、今日cookpadで調べて圧力鍋で作りました!
寝かしつけしてたので、旦那が1人でご飯を食べていたのですが、さっきあった出来事です。
私「(息子)くん、サバ美味しいって食べてたよ!」
旦那「そうそう!サバの味噌煮の骨食べられるの?分かんなかった」
私「一応骨まで食べられるよ!給食の味噌煮イメージして作ったけど、ちょっと給食のより硬かったよね。」
旦那「???給食の味噌煮?そもそも骨食べないよ?」
私「え、アルミホイルに包まれて出てこなかった?」
旦那「なにそれ?出てこなかった。」
私は愛知県出身、旦那は静岡出身です。
いや〜びっくりした!!!
- hima
コメント

ぬん
東京出身ですがアルミホイルに包まれて出てきたことないです😳

CK
同じく愛知県でーす🙃
愛知県だけなんですかね?給食にでるのって😮
食べたくなりました💓
-
hima
コメントありがとうございます!
給食に出てきましたよね!!!
私あれ大好きで💓
突然食べたくなり作りましたが、給食のようにはいきませんでした(笑)- 4月15日

退会ユーザー
秋田出身です!
うちもアルミホイルに包まれてました!
骨まで柔らかくて美味しかったの覚えていて、私も大人になってクックパッドで調べて圧力鍋で作りました!🤣
でも給食のように柔らかくならなかったです💦
-
hima
コメントありがとうございます!
秋田も同じなんですね*\(^o^)/*
給食のサバの味噌煮美味しかったですよね!
私も作った結果、あそこまで柔らかくなかったです😅- 4月15日

退会ユーザー
静岡ですが、出てきたことなかったです〜🐟
-
hima
コメントありがとうございます!
静岡は出ないんですね〜😅
そりゃ、旦那に通じないはずだ😂笑
てっきり、当たり前に出てくるものと思ってました😳- 4月15日

退会ユーザー
静岡県民ですが、出た事ないです🐟
-
hima
コメントありがとうございます!
全国区のものだと思ってました(笑)
美味しいのに勿体ないです😳- 4月17日
hima
コメントありがとうございます!
そうなんですね😲
当たり前の様に作ったのですが、愛知県だけなのですかね🤔💦