
コメント

海外に移住したい
うちも風邪もらってきましたよー。
鼻水たらりんこです。
昨日の夜は発熱しました。。。
早速病院通いです。
お互い頑張りましょう!

退会ユーザー
そんなもんです
保育園に通ってるこは月に2回風邪で熱を出すと思っていてください。と病院の先生に言われたことがあります
-
puu
4キッズのママさん!😳✨
大先輩だ😳✨✨
うんうん、そうですよね!
こんなの当たり前のことだと言い聞かせてやっていきます!👊🏻
回答ありがとうございました😊- 4月15日

退会ユーザー
うちの子も…🤣生まれてから一度も熱、風邪知らずだったのに保育園行き出した途端発熱、鼻水、咳🤣
こうやって免疫つけていくんでしょうけどね…親も大変ですよね😩笑笑
保育園始まるまであまりつれ出さなくてごめんねーって思ったり丈夫になれよーと応援してます😁
-
puu
同じ月齢のママさーん😭✨
うちもですー!😭一度も熱、風邪知らずの子だったので…尚更ビックリですよね😂笑
同じ状況でホッとします☺️
回答ありがとうございました😊- 4月15日

N
同じくです😭
慣らし保育中1人で何しようか楽しみにしてたのですが早速風邪を引き…母の春休みは唐突に終わりました😭
仕事も始まったのですが先が思いやられます💦
-
puu
それ分かりすぎますー😂😂
久々の自分の時間だーーとかドキドキしてたのに気づいたら小児科と耳鼻科行ったり来たりでした😂笑
これからお互いがんばりましょ!!
回答ありがとうございました😊- 4月15日

はじめてのママリ🔰
先週から慣らしが始まりましたが、さっそく鼻水・発熱で木金お休みしました。今日は行けましたが、まだ鼻水タラしてます😣
今はまだ仕事が始まってないからいいですが、これからどうなることやらです😅
-
puu
職場の先輩ママが、保育園通いだしてすぐはほとんど仕事に出れなかったって言ってました😂💦
うちもすでに保育園お休みしまくってるので納得、、😂
不安もありますが何とかなると信じてがんばりましょ!!笑
回答ありがとうございました😊- 4月15日

haha⋆*
保育所へ通い始めた頃は約半年間ぐらいはずーっと鼻垂れ状態で1週間に1度は小児科通い&保育所からのお呼び出しコールの嵐でしたね😣!
でも今は1年経ちましたが毎日行ってくれてます♡
熱も出さなくなったし鼻垂れでも元気に行ってます♪
だんだん免疫が付いてきて強くなりますよ♡
-
puu
先輩ママさーん😭✨
なるほどなるほど!
半年間は忙しくなると考えておきます😂
免疫つくまでは娘もきついだろうけど…今だけだーと乗り越えていこう!!
回答ありがとうございました😊- 4月15日
puu
お仲間が😭✨
うちもずーっと鼻たれちゃんになっちゃいました😂
発熱大丈夫ですか?💦
お大事になさってください😭✨
回答ありがとうございました😊