
出産後、乳首を触ると寂しくなり涙が出ることがあります。家族や育児には満足しているが、突然の寂しさや悲しみに戸惑っています。原因や対処法について知りたいです。
急に寂しいというか涙が出ることがあります。
もともと なぜか 乳首を触ると
悲しくなるというか寂しくなる感覚がありました。
出産をし、おっぱいの時間や
そうでないときも その感覚がさらに強くなり、
そして 泣いてしまうこともあります。
主人は育児家事に積極的で、
出産する前も出産した後も感謝の気持ちで
いっぱいで なにも不満はありません。
義家族も気遣いがいい意味でよくしてくれて、
大好きでいつでも会いたいくらいで、
こちらも何の不満もありません。
子育ても、順調ですねと言われますし、
よく寝てれて、よく飲んでくれて、
悩みはほとんどありません。
なのに 急に寂しさ?なのか悲しさなのか
襲われて泣いてしまったり
押しつぶされそうな気持ちになります。
一体なんなのでしょう...😔
どうしたらなくなるのでしょう😔
- だいふく
コメント

はじめてのママり🔰
産後のホルモンバランスが崩れてるだけですよー三ヶ月もしたら落ち着くと思います。
私も二ヶ月くらいまでわけもなく涙が出たり、なんかぐちゃぐちゃになってました笑笑。
今となればあれはなんだったんだろうかってかんじなんですが、助産師さんに聞いたら産後はホルモンバランス崩れるから多くのママさんがそんなかんじになるよーって言われました。
いたって普通のことですよ!
自分が自分じゃないみたいでプチパニックでした。

m
はじめまして!
私も乳首触ると鬱のような感覚になります!
すごくわかります😭
私の場合も産前産後とかよりもっと前、
いつ頃か定かではないのですが、
小学生位の頃乳首を触ると
どーしよーも無い不安に襲われる
と認識していました(笑)
色々調べたりしましたが、
男性にも女性にもある現象らしいです!
ただ、この感覚がわからない人には
一生わからないみたいで、
友達に相談しても、下ネタとしか
とらえてくれませんでした😱
笑い話で終わってしまい、少し
傷付いた事があります😅
医学的には解明されていない謎のようです💧
私も対処方がわからず、
とりあえず触らない事を頑張っています!
幸いなのか、私は産後母乳が一切出ず
完ミでの育児をしているので、
なんとかあの鬱状態は阻止できています😣
授乳中はお辛いと思います😢
なんのアドバイスも出来ず申し訳ございません😣
ついつい、共感し、コメントさせていただきました!
-
だいふく
共感者!!ありがとうございます!
わたしも、これはなーに?!って
思って妊娠前や独身の時など
よく調べてました💦
結局は解明されずなんですよね😭
主人にはなしても、
乳首触ってその感覚はないとしか
言われず、わたしも周りに伝えても
理解されずでした😢
上の方が仰られているように
ホルモンバランスもあると思いますが、完母でというのもすこし混じっていて 辛い時があります😭
共感者がいて、嬉しいです😭- 4月15日
だいふく
元々に加えてバランスも崩れて
こんなんになってるんですね😢💦
女性の体とやらは
本当に大変ですよね😭😭😭
ありがとうございます!