
明日で約34週ですが、お腹の張りが増えてきています。前置胎盤で入院中で、ほぼほぼ張りを感じますが、痛みはないです。数週的に普通でしょうか?
明日で約34wなんですけど
お腹の張りが増えた気がします。
前置胎盤で入院中なので基本寝たきりなんですけど
トイレへ立つときはほぼほぼ張っていて
寝ていてもはります。
体勢を変えるとなおるんですけど…
前置胎盤なこともあり不安です。
張りに痛みはないのですが、
1時間に6.7回くらいは張っている気がします。
数週的に普通のことでしょうか?
こんなに張るのはおかしいですか?
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
切迫早産で入院してました!私もそのくらいのとき同じくらい張ってて点滴の数値が高かったです😭

なちゃん
私も前置胎盤でしたが、その頃は横になっても張ること結構ありました。
安静にすればすぐ収まるので大丈夫かな〜と思ってましたが😳
収まらず張り続けるとか、痛いとかあったらすぐ先生に言った方がいいと思います☺️
-
はじめてのママリ
そうなんですね。
前置胎盤で無事出産されている方からのコメント
心強いです。
なちゃんさんは点滴とかはしなかったですか?
わたしも張る回数はありますがすぐ治ります。- 4月15日
-
なちゃん
点滴も何もなくただ入院してるだけでした🙂
結局予定手術日の前日に出血と陣痛が来ちゃって緊急帝王切開となったんですが、その少し前の張り方は明らかにガチガチで痛かったです😓
すぐ治るなら大丈夫だと思います☺️- 4月15日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね💦
でも予定日に近い出産で良かったですね☺️
ちなみに予定帝王切開の日は37wでしたか❓
痛みのある張りこわいですよね。気をつけます。- 4月15日
-
なちゃん
前日で良かったです😭
予定は37週3日でした☺️- 4月15日
-
はじめてのママリ
わたしも同じく37w2dで帝王切開の予定です。
ほんと前日で良かったですね😭
わたしも気をつけながら安静に過ごしたいと思います✨
貴重なご意見ありがとうございました😊- 4月15日
-
なちゃん
不安もあるかと思いますが残りの時間ゆっくりして、出産頑張ってください👶💓
- 4月15日

S◡̈⃝︎
わたしも前置胎盤で切迫で23wからずっと入院、点滴してました!
30w過ぎて一度点滴をやめて内服だけにしたときは、もう常に張ってる感じでした💦
-
はじめてのママリ
前置胎盤の方からの回答心強いです✨
23wからの入院はながですね💦
30wからの内服は出産までずっと内服で済んだんですか❓- 4月15日
-
S◡̈⃝︎
長かったです😭
入院長すぎて点滴の針がどこにも入らなくなって少し血管をお休みするため内服にしましたが、やっぱり張りが多くて点滴に戻してもらいました!
その直後に軽い陣痛きてしまって、点滴しててよかったと思いました😭💦- 4月15日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね💦
点滴は副作用もあるって聞くし大変でしたね🤕
S😊さんは点滴やめたら陣痛ってことは早産だったんですか?- 4月16日
-
S◡̈⃝︎
副作用、大変でした!😭😭💦
その陣痛で産まれることはなく✨
予定通り36w6dで、一応早産ではあるけどなんとか手術予定日まで耐えました!
でも陣痛きたことで点滴の量MAXまでいって辛かったです💦- 4月16日
-
はじめてのママリ
良かったです😭
36w6dまで持ってくれれば安心ですね。
張り止めの点滴ですよね❓
陣痛止めるくらいだから強いんですね💦
しかもMAX💦
ご無事に出産できて良かったです😭- 4月16日
-
S◡̈⃝︎
そうです!張り止めの点滴です😭
さすがにMAXは心臓の負担大きすぎてちょっと下げてくださいとお願いしました😄💦
ありがとうございます😊✨
ルナさんも無事出産できますように🙏頑張ってください!😆💓- 4月16日

マミー
私も前置胎盤で、トイレやお風呂に行くのに歩くとすぐに張っていました💦
看護師さんには、1時間に4回以上張るようなら知らせてくださいと言われてましたよ!実際、1時間に4回以上張る事が数時間続いたら点滴が上がりました💦
-
はじめてのママリ
前置胎盤の方からの回答嬉しいです😭
何週くらいから点滴なさっていたんですか?
張りはなかなか治らず痛さもある張りでしたか?
色々聞いてすみません🙇♀️- 4月15日
-
マミー
私は28wで出血してからの入院で、帝王切開までの37wまでずっと点滴生活でした😭
34wの時はまだ張りに痛みはほとんどなかった様に思います!頻繁には張り始めてましたけど。普通の張りがどのくらいの長さなのかは分からないですが、30秒〜40秒くらいでおさまる感じでしたよ😊- 4月15日
-
はじめてのママリ
28wから出産までの入院、点滴も、大変でしたね。
でもご無事に出産されていて良かったですね😭
やっぱりだんだん数週行くにつれて張っては行くものでしょうか?
わたしもなんとか37wまでは行きたいです。- 4月15日

はるよ
わたしも前置胎盤で入院中です。
まだ点滴はしていなく、ただただ安静にしているだけです...。
ルナさんは点滴していますか?!
-
はじめてのママリ
前置胎盤の方から
心強いです✨
わたしは今のところ内服一日4錠飲のみで安静にしているのみです。
これから痛みのある張りや
張る回数が増えたら
点滴と言われています💦
ハルさんは今何週ですか❓- 4月15日
-
はるよ
前置胎盤の方なかなかいないので、私も心強いです!
現在32wで、30wの時に警告出血をしてから入院になりました😢今のところ特に内服もしていません。
ルナさんは何週から入院されてますか??- 4月15日
-
はじめてのママリ
そう言っていただけて嬉しいです。なかなか前置胎盤っていないですよね💦
しかも数週も近いですね👀
✨
わたしも30wから入院になりました。
部分前置胎盤と言われています。
出血はなかったんですけど張りが結構なペースであったので入院になりました。
はるさんは胎盤の位置は危険な位置にありますか?- 4月15日
-
はるよ
週数近いですね!!
私は全前置胎盤です🤕
張りについては何も言われてないのですが、いつ点滴になるのかヒヤヒヤしてます😭でもルナさんのように34wまで点滴なしでいけるかもですね。。- 4月15日
-
はじめてのママリ
そうなんですね。
はるさんは内服もしていないしまだ点滴なしでもいけるかもしれませんね。
でもわたしは数週おうごとに張りが多くなってきて、漢方を飲み始めました。
けど点滴はまだ免れています。🙄
はるさんは自己血とかとりましたか?- 4月16日
-
はるよ
そうですよね。これから週数重ねる毎に張りやすくもなると思います😢
自己血ですが、貧血の為まだ取れずにいます💉1ヶ月以上鉄剤飲んでるのですが、先週の採血でまだ取れそうにないということで保留になりました、、。明日また採血するので数値が改善されていれば自己血貯める予定を組むそうです!ルナさんは貯め始めましたか??- 4月16日
-
はじめてのママリ
返信する場所間違えちゃいました💦
⬇︎にあります- 4月16日
-
はるよ
そうですね、、にしても本当に退屈ですよね😭😭
もう貯め始めてるのですね!わかります、私も鉄剤飲んでるので便秘気味になってしまい酸化マグネシウム💊処方してもらい飲んでます。ルナさんも初めてのご出産ですか??☺️- 4月16日
-
はじめてのママリ
本当に退屈です😭笑
1日長く感じます💦
同じくです😂
マグミットじゃないですか?便が黒くなるやつです💊
はじめての出産です。
はるさんもはじめての出産ですか?- 4月16日
-
はるよ
1日長いですよね😭😭
そうです!マグミットです💊
私も初産です、、。初めてでただでさえ不安なことだらけなのに加えてこうなってしまい次から次と不安なことがでてきますよね😭ルナさんはもう帝王切開の予定日組んであるんですね!私は状態次第と言われていて、特に予定日組んでないんです。予定日決まってほしいです😂- 4月16日
-
はじめてのママリ
1日長いですね💦
初産なんですね。色々不安ですよね😨分かります😭
わたしは先週くらいに帝王切開の予約を入れました。
37wでするみたいです💦
はるさんは状態次第てことはまだ胎盤上がる可能性あるかもですね🧐
お互い無事出産を終えられるといいですね😭✨- 4月16日
-
はるよ
先週決まったのですね!入院の前は37wですることになってたんですが、警告出血があってからはとりあえず34w目指しましょう。って感じで、37wよりは早めると思いますって言われました😭それがかなりがっつり被っているようで、25週の時点で恐らく上がる可能性ないですと言われました...😵
そうですね、お互い無事に出産終えられますように🙏- 4月16日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね。
しかも警告出血もあったんですね💦
でもはるさんは張り止めを飲んでないということは
子宮頸管がしっかりあると思うので
平気な気もしますが、安静生活ですね🤕
病院にいるともしなんかあったときに安心ですし
ゆったりした気分で過ごしてください。34wまでもちますように願ってます🙏- 4月16日
-
はるよ
その後体調はいかがでしょうか??☺️
予定帝王切開日が37w0dの日で決まりました!どうかこのまま予定日まで持ち堪えたいです😣ルナさんは35wという事で、もう間も無くですね!!お互い頑張りましょう💪💪- 4月26日
-
はじめてのママリ
ハルさんわたしも気になっていました✨
わたしも今のところは出血もなく37w目指して日々安静生活です🤕
ハルさんも37wで予定組んだんですね✨
体調はどうですか?
内服とかしてます?
34wこえられそうで良かったです😭- 4月26日
-
はるよ
そうですか☺️
ひとまず、経過順調ですね‼︎🤝
このまま緊急なことが起きなければ37wになるみたいです🌸
私も入院時の警告出血以来は出血しておりません。ただ、お腹が大きくなると共に張ることが増えたと思います😓今のところは内服もしていません。34wまでもうすこしです、、!- 4月26日
-
はじめてのママリ
そうですね✨
ひとまずお互い経過順調で良かったです🥰
張りますよね。わたしも結構張りますけど危険な張りではないので
大丈夫と先生に言われています。
はるさんは内服もないようなのでこのまま順調に行くといいですよね☺️
あとわたしも33wからお腹が急に大きくなって
張りが増えたので今後
特に気をつけてください🧐
世間は10連休
GWも安静になりますが
ラストスパート
お互いに頑張りましょう(^^)
どうか何事もなくお互い37wまで行けますように〜👶✨- 4月26日
-
はるよ
張ります😭でも誰でもこの時期は張るからね〜ってぐらいで特に危険な張りではないようです⚠️
今日午後に1回目の自己血貯血の予定です😓他の方の投稿見ていると、皆さんMRIで胎盤の位置?を検査されているようなのですが、一度もMRIの話がないです。ルナさんは検査されましたか??- 4月26日
-
はじめてのママリ
自己血良かったですね💉
鉄剤飲んだかいがありましたね✨
わたしはMRIではありませんが
毎週月曜日に内診で胎盤の
位置チェックをしています。
明日、最終決定で帝王切開か普通分娩が決まるみたいなんですけど
もう34wの時点で胎盤が動いてなかったのでほぼほぼ予定通り37w2dで帝王切開予定になると思います。
胎盤の位置は確認したいところですよね💦
病院の先生に聞いてみたらどうですか?
後期からでも胎盤動く人はいるみたいなので。- 4月26日
-
はるよ
前置胎盤といっても、完全に被ってるわけじゃないんですね?☺️それなら少しでもリスクが減りそうです!
私も毎週水曜日にチェックしてますが、一昨日の際写真を見せて頂いたところ完全に胎盤が子宮口を覆っている全前置胎盤でした😣
MRIについては先生に確認してみます🌸
ルナさんもラストスパートですね!安静にするしか道はありませんが、お互い頑張りましょう☺️- 4月26日
-
はじめてのママリ
こんばんは。はるさん度々すみません💦
わたしもMRIのことを知らずにいたんですけど
今入院先の同部屋の方が
1人目の出産の時
胎盤と子宮の接着の部分に
太い血管がとおっていて
大量に出血して輸血したまま大きい病院へ運ばれたんだ。
という、ちょっと怖い話をきいて
わたしもMRIはとってないので癒着してるかとても心配になってきました💦
はるさんはあれからMRIをとったり
先生に話を聞いたりしましたか❓- 4月29日
-
はるよ
こんばんは!
怖いですね、、😢😢
MRIはGW明けに撮る予定のようです。
帝王切開が決定したらルナさんも撮るのではないでしょうか?!- 4月30日
-
はじめてのママリ
おはようございます。
そうなんですね。
MRIの結果問題ないといいですね😥
わたしは昨日先生に聞いたら
胎盤が背中側についているのと辺縁前置胎盤まで上がったみたいなので平気だという見解でした。
けど心配です😢- 5月1日
-
はるよ
先生が仰るのであれば大丈夫ですね☺️もうあとは信じてお任せしましょう!もうすぐで予定日でしょうか??無事元気な赤ちゃんが産まれますように🙏
- 5月1日
-
はじめてのママリ
はるさんもどうかどうか母子ともに健康で出産できますように🙏
はるさんも暇かもしれませんが安静に心を穏やかに過ごしてください✨- 5月1日
-
はじめてのママリ
ずっと気になっていました。
はるさん37wまで無事行きましたか❓
どうか母子ともに健康に出産されてますように🙏
願いを込めて。- 5月22日
-
はるよ
無事に出産いたしました!
ひどい出血で、、。出産は命がけですね。
ルナさんも無事にご出産されたんですね!
これから育児お互い頑張りましょう!わざわざご連絡ありがとうございます(^^)- 5月23日

マミー
私は3回ほど出血があったので、ホント、予定日まで持ち堪えられて良かったです😭🙌
私の場合は数週いくにつれて、張りは増えていきましたよ!それに伴い、点滴の流量も増えていきました😭36wくらいからたまに少し痛みのある張りが出てきました💦
ルナさんも、予定日まで持ちこたえられます様に🙏🙏🙏
-
はじめてのママリ
3回も出血あったのにご無事で本当に良かったです😭
点滴とか副作用もあるし大変だったと思います。
やっぱり数週行くにつれてよりいっそう気をつけないとですね。
参考にさせていただきます🙇♀️
そう言っていただけて嬉しいです。37wまで持ちこたえられるように頑張ります✨
ありがとうございました😊- 4月15日

はじめてのママリ
お互い張りには気をつけましょう💦たいくつだとおもいますが😖
そうなんですね。
貧血になりますよね。
ただでさえ胎児に血液いってますもんね💉
わたしも300mlとって
貧血になりました。
帝王切開の日までに
あと600ミリリッルもとるそうです。
なので鉄剤飲んでます。
ので便秘気味です😖
はじめてのママリ
返信ありがとうございます✨
その時張っていた時は
痛みはありましたか?
あとすぐ治る張りが何回も続いた感じでしょうか❓
色々質問してすみません💦
退会ユーザー
張りが強すぎてると痛かったです!
でもすぐ治る張りでした🙌
はじめてのママリ
ありがとうございます😊