
コメント

はる
痛いですよね〜😂わかります💦
もう授乳したくないって思っちゃうくらい
私も悩んでいました( ´∀`)
浅く咥えられると痛いので、
深く咥えてもらうようにしました!
2ヶ月過ぎた頃には痛くなくなりました!
特に塗り薬とかも使ってないです!

mie
一人目のとき痛かったです!
いつのまにか痛くなくなっていましたよ!
-
おーこ
コメントありがとうございます!
やっぱり慣れなんですね😫
しばらく頑張ってみようと思います🙌- 4月16日

ぴー✧
3人とも、風が吹いただけで
痛かったです(T^T)!
ミルクも飲めるのなら
乳首を休ませる時間が
取れるので良いと思います(❁´ω`❁)
ランシノー塗ってラップして
薄いニップルで飲ませるのを
続けてたら 少しずつ良くなりました!
生後3ヶ月頃には
乳首が強くなり、
痛みがなくなりました(´;ω;`)
-
おーこ
コメントありがとうございます!
3ヶ月ですか😭もうしばらくの辛抱ですね💦
ラップはやった事がなかったのでやってみたいと思います😳- 4月16日

しい
痛いですよね(T_T)私も泣きながら授乳してました(T_T)何回も何回もミルクに変えてやろう!と思いました(笑)
私は四ヶ月くらいまでは痛かったので毎回薬をぬって〜の繰り返しでした(T_T)赤ちゃんがおっぱい飲むのに慣れてきたら痛みはなくなります✨
-
おーこ
コメントありがとうございます!
涙出ちゃいますよね😢
4ヶ月は長かったですね😱
赤ちゃんと力を合わせて頑張りたいと思います😭- 4月16日

ママリ
何かで見たのですが、赤ちゃんが痛い吸い方をしてきたら、おっぱいで赤ちゃんを息苦しくさせて、乳首から口を離し、噛んだらダメなんだと体で覚えこませるんだそうです。
乳首が切れて痛いようでしたら、赤ちゃんが舐めても大丈夫な塗り薬があります。
Amazonで買える、ニプルベールがおススメです。
-
おーこ
コメントありがとうございます!
体で覚えてもらうのですね😳
二プルベール初めて知りました!今ピュアレーンを使っているので次試してみます😊- 4月16日
おーこ
コメントありがとうございます!
お腹がペコペコの時は上手く深くまで咥えてくれるのですが、ウトウトで眠たい時は浅くなってしまいます😢
口を大きく開けて欲しいのですが何かいい方法があればいいのですが。😭
はる
たしかに眠いと浅くなりますね😭
私は、子どもが眠そうなときはミルクにしていました!
そのほうが私も楽だったし、
あげるの辛いときはミルクでした!
おっぱいを休ませてあげるのもいいと思います😌
そのうち授乳もお互いに上手になってくると思います!
参考にならなくて申し訳ないです💦
おーこ
傷の着いている方の乳首、思い切ってお休みすることにしました😭
ミルクとっても助かりますね✨
おっぱいお休み中の時は搾乳されてましたか?🧐
何度も質問すみません💦
はる
大丈夫です!
ミルクは作るのが大変ですが、助かりますよね!
私は搾乳してませんでした!
張っちゃったら温かいタオルをあてて出したり、
お風呂の時出したりしてました!😊
搾乳機があるならそれでいいと思います!
おっぱい休むと張っちゃいますもんね💦
でも母乳で両方あげていきたいなら
休みつつ出さないとですね!!
おーこ
ありがとうございます🙌
やっぱり張ってしまいますよね💦
搾乳器持っていないのです😢さっき手で絞ったらなかなか難しかったです😫
私も蒸しタオルかお風呂で温まった時に出してみようと思います😭