![tea-time](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稲城市立病院と多摩総合医療センターの比較を教えてください。
稲城市立病院か多摩総合医療センターに通っている(いた)方、良い点悪い点を教えてください😊
いつもお世話になっております。
このたび引っ越すことになり、稲城市立病院か多摩総合医療センターで迷っています。
色々調べ、↓のことがわかってきましたが、まだ決めかねており、背中を押していただきたいと思います😫
多摩総合医療センターは、設備や分娩費用が安い点が魅力ですが、若い先生が多いこと、診療時間が短いことが気になっています。
稲城市立病院は、比較的ゆったりと診療してもらえるイメージがあり、ベテランの先生に見てもらえる、曜日で先生が選べる、3Dエコーがある点が魅力的ですが、NICUがないのと、稲城市民じゃないので分娩費用が少し高いのが気になっています。
通われている方の感想を、何でも良いので教えていただけたらと思います🙌
- tea-time(8歳)
コメント
![ゆんさく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんさく
あたしは母が稲城市立病院で働いているって事もあり、稲城市立病院で出産しましたよ!
多摩総合医療センターの事は知りませんが、稲城市立病院は、調べた通り、知識豊富でベテランの先生で、曜日でも選べますし、何と言っても、助産師さんの腕もスゴイと思いました! ほとんどが40代くらいの子供を出産している方々なので、経験も語ってくれましたし、わからない事や、育児で悩んでる事、出産後の授乳のケアもしてくれましたよ!!
産後の入院の時も院内がとても暖かでアットホームな感じでしたね(^^)
tea-time
ご回答ありがとうございます!
稲城市立病院、とても良さそうですね(o^^o)
助産師さんが心強いのも魅力的です♪
よろしければオススメの先生を教えていただけたら嬉しいです😍
ゆんさく
助産師の方はみんな良い方ばかりです!!
なんでも質問に答えてくれますよ!
あたしの主治医の先生は北井先生と言うおじいちゃん先生で、その方は不妊治療等もやってるみたいですよ!
とても優しくて良い方です!
女の先生も良い方いらっしゃいますよ!
tea-time
お早い返信ありがとうございます(>_<)
北井先生ですね!優しい先生良いですね(o^^o)
今通っているとこも、助産師さんが頼りになり、ベテランの先生に見てもらってるので、稲城市立病院なら違和感なく通えそうです(*^_^*)
ゆんさく
そうですね!
痛飲オススメです!