※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

1歳前後の体重増加に悩む方へ。一日の食事量を教えてください。例:8時離乳食150g+ミルク140ml、11:30離乳食150g+ミルク140ml、15時ミルク200ml、19時離乳食150g、20:30ミルク200ml。体重増加の参考に。

一歳前後の体重の伸びが成長曲線の標準よりも低いお子さんがいらっしゃる方、1日の離乳食やミルクの回数や量、時間などを教えていただきたいです!
ちなみにうちはもうすぐ一歳で体重8kgぐらい
8:00 離乳食150gくらい+ミルク140ml
11:30 離乳食150gくらい+ミルク140ml
15:00 ミルク200ml
19:00 離乳食150gくらい
20:30 ミルク200ml
です。

どうしたら体重が増えてくれるか模索中で参考にさせてほしいですm(._.)m

コメント

りんちゃんママ

ご飯はそれ以上食べないのでしょうか?

  • はる

    はる

    食べなくはないのですが、気が散ったりでまともに食べられる量がこれぐらいです。
    保健センターで教えてもらった一回の目安量はこれぐらいだったのですがやはり少ないのでしょうか?

    • 4月15日
ぱーこ

11ヶ月で、体重はおそらく8キロです!

7:30 離乳食 120~160㌘
11:00 保育園で離乳食
15:00 補食
18:00 離乳食 160㌘
20:00 授乳
夜中も1~2回 授乳 です。

うちも体重が7ヶ月以降
ちょっとずつしか増えてません💦
しかも離乳食もそんなに
食べないし、母乳もいらないみたいで💦

動くようになったら食べると
言われましたが
もりもり動いてるのになかなか
ごはんの量は増えません😵

  • はる

    はる

    めちゃくちゃ動くのに食べたり飲んだりする量は増えず困りますよね…
    教えて下さりありがとうございました!

    • 4月15日