※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめり
子育て・グッズ

お砂場着 プレイウェア、袖ありor袖なしを使っている方、使い心地や着せやすさ、お手入れしやすさについて教えてください。まだハイハイで歩けないけど、お外で遊ばせたいです。

お砂場着 プレイウェア を使っている方、袖ありのタイプか袖のないタイプかどちらを使っていますか?
使い心地はどうですか?
着せやすさや、お手入れしやすさなど、教えていただけたら嬉しいです😊
まだハイハイで歩けないですが、お外で遊ばせたいなって思ってます😊

コメント

ゴロぽん

どちらも持っていて使い分けてます😃
袖ありのものは長袖の食事エプロンのような感じなので後から着せられるので、暑くなったらすぐ脱がせられるし便利です🙆‍♀️
遊具など全身で登るので袖肘周りの汚れも対応できていいです👌✨

  • まめり

    まめり

    ありがとうございます😊
    つなぎにはなっておらず、上だけってことでしょうか?😳
    楽天などで探してたのですが、見たことなくて差し支えなければ、らどちらのものか教えていただけませんか?😊

    • 4月15日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    ネットで買ったんですけど、これの赤バージョン買いました☺️

    • 4月15日
  • まめり

    まめり

    もしかして写真付けてくださったのでしょうか?💦
    すみませんアップされてないようです。。わざわざありがとうございます。ぜひ見たいので、できればもう一度お願いします🥺

    • 4月15日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    写真つけ忘れてました😅💦
    楽天にありましたよ😃Amazonにはなかったです。

    • 4月16日
  • まめり

    まめり

    これですかー!😍
    わざわざありがとうございます!参考になります!

    • 4月16日