
コメント

はすお
うちはその頃1日に3口程度しか食べず泣いて拒否していました。10ヶ月過ぎて急にモリモリ食べるようになりましたよ!もちろん夜は1時間毎に泣いていて、おっぱいマンでしたが、今では1回起きる程度に減っています。
保育園始まるともっと食べます。
私は断乳とかしなかったですが、慣らし保育の間に自然と回数が減りトラブルなく過ごせてますよ。
7月に復帰ということであればもう少し様子を見て大丈夫と思います🙆♀️
はすお
うちはその頃1日に3口程度しか食べず泣いて拒否していました。10ヶ月過ぎて急にモリモリ食べるようになりましたよ!もちろん夜は1時間毎に泣いていて、おっぱいマンでしたが、今では1回起きる程度に減っています。
保育園始まるともっと食べます。
私は断乳とかしなかったですが、慣らし保育の間に自然と回数が減りトラブルなく過ごせてますよ。
7月に復帰ということであればもう少し様子を見て大丈夫と思います🙆♀️
「離乳食」に関する質問
9ヶ月の離乳食の量ってどのくらいですか? 私は グーグーキッチン80g1つ 5倍がゆ80g ヨーグルト45gにバナナ 朝は食べたり食べなかったりなのでヨーグルトなしでミルクをあげたりしてます。 1時間かけて完食してお腹パン…
11ヶ月男の子の離乳食について悩んでいます😣💦 完ミで育てていますが、生まれたその日から他の子よりかなりミルクへの執着が強かったです。絶対に納得いく量を飲むまでギャン泣きし続けます。 37週の2750gで生まれたのに…
【初めてのインフルワクチン💉について】 10月末で生後6ヶ月を迎えます。 インフルワクチンを接種して効果が発揮されるにはベストタイミングだとは思うのですが… どうやら、卵アレルギーだと打てないのですね!? というこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐ
返信ありがとうございます☺️
もう少し様子みてみます!
できれば自然に減るのがいいですよね!