
初めて支援センターに行く不安があります。子供は発達がゆっくりで大きいため、知らない人に言われることが気になります。開いてすぐの時間が行きやすいかもしれませんが、成長のために行きたいと思っています。
みなさん支援センター初めて行った時はどうでしたか?
まだ行ったことがなくそろそろ行こうと思うますが不安です。。
子供は発達がゆっくりのためズリバイ、つかまり立ちができるくらいです。
身体も大きくて頭も大きくて知り合いにおっきいねー!っと言われるだけでちょっと気にします💦
知らない人になんか言われたらとかそんなことまで考えてしまいます。笑
開いてすぐの時間なら行きやすいかなと思っているのですが。。
ズリバイで動き回るし子供の成長にもなるし行ってみたいですが不安です😂
- me(妊娠33週目, 6歳)
コメント

おと
うち3ヶ月で行きましたが、10ヶ月でズリバイとか出来てるならたのしめると思いますよ♡
たまにめんどくさい人いるのでその日によるかもしれません😂
基本あいさつ程度で、何ヶ月ですかー?とかそのくらいですね☺️
開いてすぐのほうがひといないのでいいかもですね!

ぽんまま
まだ、寝返りもできない頃になんとなくデビューしましたが、センターの職員さんが相手したりしてくれました(*^^*)今だに友達はいませんが気にしません(笑)息子の刺激になるので、連れて行ってました。私の行っているところはねんね期はいはい期よちよち期と月齢に合わせたイベントが毎月あったのでそうゆうのや、身体測定の時に参加して行くきっかけを作ってました(*^^*)
-
me
ありがとうございます!
行ってみたら先生?は職員にずっといて子供とずっと遊んでましたが大丈夫でした🙆♀️- 4月16日
me
ありがとうございます😊
行ってみました!
グループもあり、一人で来てる日もいてなんとか過ごせました!