
赤ちゃんが食事をする際、床に座っている家庭では、ジョイントマットを敷くか悩んでいます。他の家庭ではどんな対策をしているか教えてください。
床に座って食事をしていて、赤ちゃんがいるご家庭はテーブルの下にどんなものをひいていますか?
うちは今2畳のカーペットをひいているのですが、今後離乳食が始まって赤ちゃんがご飯を食べるようになると汚れてしまうのかなと思います。
ジョイントマットを検討していたのですが、2畳分くらい敷き詰めようとすると意外とお値段張ることに気づいて😅
皆さまどんなものを使っているか参考にさせて下さい!
- こも(6歳)
コメント

退会ユーザー
百均のレジャーシートを絨毯の上から敷いてます!

ウォル
ウチもずっとカーペットだったんだけど、お茶やらなにやらこぼしまくるのでジョイントマットにしました💦
敷き詰めると値段ははるけどこぼれても拭けるから私は変えて良かったです😃
-
こも
ジョイントマットにされたんですね!
カーペットの範囲だけじゃなく、床全部に敷き詰めてますか?
敷くとなると遊べるスペースができるくらい敷くことも考えているのですが、どうされてますか?- 4月15日
-
ウォル
私はカーペットの範囲だけです。
遊ぶスペース作ってあってもなぜか台所とかで遊ぶので(笑)- 4月15日
-
こも
そうなんですね!やっぱりママの近くがいいんでしょうかね😄
回答ありがとうございます!- 4月15日

ぽこたん。
まだ6ヶ月なので食事エプロンで
間に合っていて使ってませんが
ビニールシートを敷いてあげる予定です🤣
ズボラなのですぐ捨てれるのが
いいなと思いまして、、笑
-
こも
カーペットの上に敷く発想なかったです!お手軽だし安上がりだしいいですね!参考にさせていただきます!ありがとうございます😄
- 4月15日

Hmama
レジャーシートを最初検討して
いましたが拭いたりが面倒なので
実家で新聞もらって引いて
ポイッと捨てる作戦にする予定です💪
-
こも
1番安上がりな方法ですね!参考にさせていただきます😄ありがとうございます!
- 4月15日
こも
なるほど!絨毯の上に敷く発想はなかったです!検討します!ありがとうございます😄