
コメント

otmko
彼は妊娠させて、でも子供はおろせと両親の前で言って、でもあなたとは別れたくても別れてくれないということですか?💦

チョコビchan
なんで別れさせてくれないんですか😥?
-
E
自分の首が締まるからだと思います…
- 4月15日

❤︎
自分勝手な男ですね
さっさと捨てましょう
-
E
マタニティブルーを知らなかったり、父親からの質問の意味がわからなすぎて、父親からもクズと本人目の前にして言われてました。
- 4月15日

まろん
結婚せず、子供は堕ろすって事をご両親にお話しに来たんですか?
まぁそれならご両親も怒って当然ですが。
彼は結婚せず、子供も堕ろして欲しいけど、このまま別れないで付き合っていきたいって言ってるんですか?
ぽこさんは、どうされたいんですか?
-
E
自分勝手、母子思いじゃないので別れたいとは散々言ってます。
重すぎてしんどくて…- 4月15日

かなちゃん
なんで別れてくれないのですか❓
-
E
自分の首が締まるからだと思います
- 4月15日

チョコチップ
ぽこさんが別れたいのであれば、別れさせてくれない、ではなくて、別れますと伝えて連絡などもしなければいいのでは?
おろさせて、なんてそんな彼と一緒にいたいですか?
ぽこさんのご両親、ブチギレて当然だと思いますが…
-
E
子供は1人で育てられないと。。
- 4月15日
-
チョコチップ
ん?
彼はおろして、と言っているんですよね?
ぽこさんが産みたいのなら、おろしてと言っている彼と一緒に育てる事はできないのでは?
それなら別れるしかないと思いますが…- 4月15日
-
E
そうなんですよね。
診察料も今自腹だったり、こっちも余裕一切無くなってる矢先に、気が利かなかったり、連絡取れなかったりするから余計に別れたいと言ってるんですけど…シカトで😔- 4月15日
-
チョコチップ
相手のご両親はご存知ですか?
そちらとお金の話はしてみてはどうですか?- 4月15日
-
E
知っています。今の状況も知っているんですけど、弁護士に相談したらしくて…顔合わせもしてないです
- 4月15日
-
チョコチップ
失礼な言い方ですが、親子揃ってクズですね!!!
彼が連絡をシカトするなら、こちらもシカトしていいと思います。
ぽこさんも弁護士に相談してはどうでしょう?- 4月15日
-
E
両親も言ってました。弁護士に相談したことは昨日、彼の口から両親に言われず、私が彼から言われてたので両親に伝えたんですが、両親キレてました…
マタニティブルーを知らなかったり、両親からの質問の意図がわかってなかったり…両親呆れて会話する気失せてました。34歳なのに知識無さすぎて…- 4月15日
-
チョコチップ
彼が認知する気がないのなら、あとはぽこさんがどうするか決めるしかないので、お金の事など含めて考えるしかないですね…。
認知する気もない人の事を考えても仕方ないので、別れたくないとかそんなのは無視して、赤ちゃんとどうするかを今は考えてあげてください。
ぽこさんと赤ちゃんにとって一番いい結果になりますように。- 4月15日
-
E
ありがとうございます。まだ同棲もしてなくて自分のマンション退去日も決まっているんですが、実家にも帰れず…
- 4月15日

ちゃー
あなたの意思はどうなんですか?
一人で妊娠して育てていく意思が明確で無いと無理ですよ。
彼は子供から逃げたんです。
=あなたと子供がどうなってもいいという事ですよ。
認知してもらい養育費をもらいながら一人で産んで育てるか、認知無しに一人で頑張るか、あなたが今真剣に向き合い決める事です。
-
E
認知して養育費だけくださいって言っても反対され続けてて、向こうの両親も今の状況知っていて弁護士に相談したらしいです
- 4月15日
-
ちゃー
本当に酷い彼ですね。
そして彼の両親も。。。
産む意思がちゃんとあるのですね!
でしたらやはり弁護士を立てて戦うしか無さそうですね。
お金もかかる事で、体調も優れない時もあると思います。
とても大変だとは思いますがやるしか無いですね!- 4月15日
-
E
おろす金は出すらしくて、おろす金は良くて養育費は出さないのは何故?と思ってます…
父親に本人の口から弁護士に相談したと言うかと思ったら、それは何故か言わず…父親ブチ切れてますが、彼も一回ブチ切れだくらいで逃げないで欲しかったです- 4月15日
-
ちゃー
養育費は子供が成人するまでのものですから額が全然変わってきますから、育てる気がない彼からは堕ろすお金で済むならそうしたいのでしょう。
彼は逃げたと言うか弁護士を通して戦うつもりなんでしょうね。
弁護士が間に入る限り直接あなたの両親やあなたと関わらないと思います。
結局あなたは堕ろしたいの?
産みたいの?- 4月15日
-
E
そんなんで覚悟あるとか言われたくなかったです。もう自己中すぎて無理です…
- 4月15日
-
ちゃー
彼には期待しない事ですね。
お金だけきっちり請求して気持ちの面では割り切ってしまった方がいいです。- 4月15日
-
E
言って来ていいこと悪いことがわかって無さすぎて期待も一ミリもしてないです。
お金一銭も無かったことも暴露して来たから余計に嫌気さして不安増していると伝えているんですけどね- 4月15日

マハロ
彼氏さんはおいくつですか?👀
私の友達の旦那が当時19歳で妊娠発覚して、最初自信がない、育てられないって泣いたらしいです😅
でも今はいいお父さんですよ^_^
-
E
34歳ですが、父親からの質問意図がわかってなかったり、マタニティブルーを知らなかったりして知識無さすぎて呆れてます
- 4月15日
-
マハロ
マタニティブルーとかは、分からない男性多いと思いますよ??👀
こちらから色々わかってもらうための努力というか、アクションしないとそういうタイプは自分では調べようとしないと思います^_^
主さんはどうしたいんですか?👀- 4月15日
-
E
調べてって散々言って、たまひよとかも貸してたんですけどね。。
診察料も自腹でずっと払っててキツイです。
いま転職したばかりだから、別れて下ろしたいです。
一緒にいたくないです。- 4月15日
-
マハロ
おろしたいという気持ちがぽこさんにあるなら、早めの方が良いですよ😓
別れてくれない?んじゃなくて、自分の意思を通して、別れて下さい^_^- 4月15日
-
E
向こうの両親も今の状況を知っていて、弁護士に相談したらしくて、修復不可能で
- 4月15日
-
マハロ
弁護士に相談されたから、不安なんですか?
- 4月15日
-
E
いや、まさか向こうの両親が弁護士に相談してるとは思っていなくて…
- 4月15日
-
マハロ
相談したくらいでは、大丈夫ですよ🙆♀️
慰謝料とかそういう金額の相談とかじゃないですか?👀
お互い同意の上での、行為で妊娠して、だから、変なふうにぽこさんが訴えられたりはないはずですよ^_^- 4月15日
-
マハロ
だいたい、それも本当か分からないし😅
- 4月15日
-
E
慰謝料とかではないですが、ラインの内容で両親が金せびられてると思ったらしく相談したみたいです。
- 4月15日
-
マハロ
なるほど!
- 4月15日

そん
厳しい言い方になりますが、
二人とも下ろす意思がきまってるなら
早めに行動し、もう子供を作る行為はしないでほしいです。
ぽこさん自身のご年齢はわからないですが、相手は30超えてる大の大人ですよね?お二人共、妊娠を甘く考えすぎと感じました。
別れる別れない、産む産まないは
誰かに左右されるものではないですよ
自分が決めることです。
そして決めたことは突き通す事です。
これ以上悲しむ人、子を増やさないでください。
-
E
そうですよね…覚悟しきれてないと思ってます
- 4月15日
-
そん
産まない覚悟が出来たなら
お腹の子と、今回の事を生涯忘れること無く悔いて生きてください。
産む覚悟が出来たなら
その子を世界で1番幸せにできるように、辛いことも苦しいことも耐えて一緒に成長し生きていってください。
どちらにせよ、今回で人生が変わります。
人の人生を変えることにもなっています。
共に成長できない男なんてさっさと捨てて強く生きてください。
覚悟を決めた女性は強くなれます。必ず。- 4月15日
E
そうです。
otmko
両親挟んででも別れるべきだとおもいます!
方法はいくらでもありますよ
E
両親としてもお前1人では育てられないと。