![めろんぱんな(20)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![姉妹ママ😆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ😆
どうなんですかねぇ?
私は旦那さんが男2人兄弟で、私が兄と私の兄妹で、我が家は娘2人です😃
お義父さんは、男3人兄弟の次男で、お義母さんは女3人姉妹の次女さんです😊
私は父が4人兄弟で1人女で、母は一人っ子です😃
私も男の子の確率高いのかな?って思いましたが姉妹でした😊
![すん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すん
遺伝なのかなんなのか分かりませんが
うちの今回の子で
私の家系の方では、ここ20年で
9人目の男の子です、、、笑
その間に女の子は1人も居ません😅
旦那も男兄弟で、旦那さんの兄弟のお子さんは女の子もいますが😅
なんですかね〜遺伝なのかなんなのか
待てど暮らせど男の子ですね〜笑
逆にここまで続くと
女の子が産まれても
誰も育て方知らないぐらいなので
男の子で良かったと思ってしまいますが🤣
でも私もちょっぴり期待はしていました🤣
-
すん
ちなみに産み分けゼリーなどはやったことありませんが
サラッとあっさり仲良しの
排卵日2日前に1発で出来た
俗に言う女の子が出来やすい環境で
出来た子でしたが、今回も男の子でした🤣
今年は女の子多いから
女の子な気がするな、
お腹の出方女の子だね〜なんて
期待に期待を乗せられたのに、、笑
遺伝なのか宿命なのかうちはそんな感じですが
たとえ慣れた男の子だろうと
アイドルのように可愛がられています!- 4月15日
-
めろんぱんな(20)
すごい確率でビックリしました😳
男の子本当可愛いですよね😻
でもかわいい女の子の服とか目がいっちゃって…(笑)
今回の子はどっちか本当にわかってなくて、中国式カレンダー、脈診断、上の子のつむじ、共に女の子をさしていましたが、当てにならないと思い黙って待つことにしてます😅
9人もみんな男の子だと集まった時楽しそうですね😊
コメントありがとうございます!- 4月15日
-
すん
女の子の服、分かりますよ〜!!
わたしも性別決まったのに
ついつい、でもまだわかんないし
見るだけ〜!と見てしまいます🤣
わたしの家系ほど続くのも珍しいと思います!笑
逆に男の子だらけなので
みんな子育ての達人みたいで
先回りで男の子の成長を教えて貰えるし
男の子は大きくなってもいつまでも子供なので
高校生の子も本気で2歳児とかけっこして
遊んでくれますし
わたしの気持ち的にはこれで良かったと今は思えます🤣
旦那は女の子、、とブツブツ文句ゆってますが😅- 4月15日
-
めろんぱんな(20)
それも楽しそうですね😍
お母さんの体にも負担になるし、女の子が欲しいなら旦那さんが産めばいいのに…って思っちゃいました😂無理な話なんですけどね😅- 4月20日
![ピコピヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピコピヨ
排卵日と受精のタイミングにもよると言いますよね。
息子の時は、排卵直後の人工授精でした。
2人目は、二回ほどタイミング取りまして、排卵前だと思うのですが、体温が下がった日の夜にタイミングを取りました。
翌日の午後に、卵胞チェックの為受診したところ、排卵した後で今朝排卵したと思われると先生に言われました。
それで、女の子の予定です。😊
私自身が8人兄妹で、女6人、男2人です。
姪と甥が6人ずつで、半分です。
夫は男2人兄弟で、姪が1人のみです。
なので、遺伝は関係ないと思われます!
-
めろんぱんな(20)
ですよね!!私たち夫婦は最近疲れていてそんなに回数もしていなくて…(笑)授かれたのがびっくり!って言うくらいの奇跡なんです😂
男の子女の子どちらも育ててみたいので今回男の子だったら3人目以降はタイミングなど慎重にしようと思ってます😌
コメントありがとうございます!- 4月15日
-
ピコピヨ
ですです!しかも、性別決める遺伝子って夫しか持ってないですからねー!旦那さんの下着とか、お仕事とかでも、精巣環境が変わるみたいですヾ(・ω・`;)ノ
私も女の子がいいと思っていて、夫も女の子欲しいって思っていたので、2人して浮かれています(笑)
授かれたのが奇跡なので、ほんと、どっちでもいいなんて思ってましたけど、いざ女の子かも~って言われると、脳内がFEVERしてます🤣
男の子、めっちゃ可愛いですよね❗️
3人目ですか!!☺️その時はタイミング早めがいいかもしれませんね😅
うちは、年齢もあり2人の予定です😊- 4月15日
-
めろんぱんな(20)
旦那は二人で精一杯って言ってます😂でも女の子の服って本当可愛いし、女の子はパパっ子のイメージがあるのででれでれしている旦那も見てみたいな…と(笑)
出産って本当命懸けだし何人産む!とか決められないですがうちは頑張っても3人かな…って感じです😌
本当に羨ましいです😂
うちも今回男の子だったらタイミング頑張ります💪🏻- 4月15日
-
ピコピヨ
うちも、夫が2人で〜って言ってます。私は3人でも欲しいんですけどね🤣
そうなんですよね!女の子の洋服も可愛くていいですよね。息子の時も女の子服ばっかり見てましたよ☺️
確かに、女の子にデレーっとしたの見てみたくなりますね。
大きくなると、パパ臭いって離れていくの女の子なんですけどね🤣
夫は、息子もめちゃくちゃ可愛い❤で、デレデレしまくりです。そんな息子もパパが大好きです٩(´・ω・`)و
まだ8週なようなので、まだまだ分かりませんよ~❗️😊- 4月15日
-
めろんぱんな(20)
本当にまだまだ性別わかるまでは遠い道のりですが、期待し過ぎも良くない!男の子の心構えも女の子の心構えもしようと思います💪🏻
- 4月20日
![きゅん🫰🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅん🫰🏻
うちは私が2人姉妹、旦那は妹が1人
姉の子供は女男1人ずつ(旦那さんは弟が1人)、うちは男の子2人目はまだ、分かりません🤔
そこまで、遺伝は関係なさそうですが…どうなんでしょう?
ちなみにうちの実家の隣のおうちは5人姉妹で、長女の子供は2人姉妹、3女の子供も女の子です😂
ここは確実に女家系だと思ってます😂💓
-
めろんぱんな(20)
旦那の仕事が事務仕事だったら女の子欲しい、旦那が女好きだったら女の子、とか色々言われてますが本当にそんなの関係ないですよね😂
本当だったらうちは女の子なんて絶対生まれないし…(笑)
遺伝とかそういう迷信ってヤッパリ信用しない方がいいですよね😭
コメントありがとうございます!- 4月15日
-
きゅん🫰🏻
排卵日前なら女の子や後なら男の子は何となく当たるみたいですが…
ママの体がアルカリ性が強かったら男の子?とか、酸性なら女の子?とか、聞きますが、妊娠してからはもう、変えることは出来ないですもんねー😭- 4月15日
-
めろんぱんな(20)
いつ、したのか、とか覚えてなくて…(笑)
受精日付近でそういう事をした記憶もないので妊娠したのが不思議なんですよね…今では😂
男の子でも女の子でも可愛いですしどちらの心構えもしておきます💪🏻- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもそれ気になってます!
一人目は男の子で
二人目はまだ性別分かりません😅
旦那4兄弟
わたしは妹がいます!
旦那のお兄ちゃんの子は一人女の子がいます。
旦那が男の子家系なので、
男の子遺伝子強そうと思っちゃいます😅
でも旦那のお父さんは
自分以外の兄弟4人女みたいです💦
女の子欲しいですよね😭❤️
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
遺伝はパパ側ではなくママ側に影響すると聞きました😃
そう考えると、しゅうたんさんの家系が男子家系じゃなければ、男女比率は平等だと思います🤔
でも、性別は妊娠と同じく奇跡に近い確率だと思うので、分からないですよね😅
うちは、出来れば次は男の子が良いですが、予想は姉妹になりそうな予感です☺️
-
めろんぱんな(20)
平等ですか😭
うちの兄弟は女、女、女、歳が離れて男なんです😂
期待はしすぎませんが、楽しみにしようと思います😍- 4月20日
めろんぱんな(20)
そうなんですか!
私自身女系家族だったので女の子の方が育てやすいってのもあり、1人目男の子で本当に可愛いんですけど旦那が女の子欲しいと言ってて…(笑)
確率は関係なさそうですね🤔
コメントありがとうございます!
姉妹ママ😆
そうなんですねぇ😊
私は2人目男の子も育ててみたいなって思ってましたが、姉妹になりました😅
お義母さんは、子供が男の子なので、孫が女の子2人なので、かなり喜んでくれてます😃👍
旦那さんは男の子が欲しいと長女の時に言ってましたねぇ😅
自分が男兄弟の長男だから、女の子の育て方が分からないって言ってましたねぇ😂
けど我が家は上の子はパパっ子で、下の子はパパもママも大好きですねぇ😃
確率あまり関係なさそうですねぇ😅
前にデスクワークだと女の子授かりやすいとかも何かで見ましたねぇ😅
旦那さんは、営業なので接客もしますが、デスクワークしてますねぇ😃
もしかしたら、関係あるのかな?
めろんぱんな(20)
いつかはどっちも育ててみたいです😂
どちらもそれぞれ違う可愛さがあると思いますし…。
デスクワーク関係あるのですかね😭
うちの旦那農業なのでバリバリ動く仕事です…😅
特別何かをしたわけじゃないのであまり期待しないでおこうと思います😅