
旦那が酔って記憶がないことが多く、認知症のリスクを心配しています。脳の検査を受けるべきか悩んでいます。
私の考えすぎでしょうか?
昨日の夜10:00ぐらいに出張先で酒を飲んだ旦那から電話がかかってきて、7分ぐらい会話しました。
内容はたわいのないことです。
酔っ払ったから寝るといったので1度電話をきったのですが、4時間後、また電話がかかってきました。
「さっき電話したよー」というと、
「え、俺電話したっけ!?」と驚いていました。
確かに酔ってはいたけど、飲んだ量は焼酎2杯だけで、普段から酒に強い旦那にしてはその程度で酔うことはめったにありません。
ネットで調べるとブラックアウトというやつで、あまりにその回数が多いと認知症のリスクが高まると書いてありました。
他にも旦那に関して心配なところはありまして、
前日飲みながら話したこと(内容はどうでもいいこと)を覚えていないとか、
冷蔵庫の冷凍室の場所を毎回間違えるとか、
歌の歌詞を全然覚えない(毎日歌う歌詞も間違っている)とかです。
脳の検査してもらった方がいいのかな?って思うのですが、私の考えすぎなんでしょうか??
考えすぎであればいいんですが、心配です。
- なな(6歳)

tss_mcr
心配でしたら
一度見てもらった方がいいと思います。

みーこ
ちょっと心配ですね💦💦
一度詳しく診ていただいた方が安心ではないでしょうか?手遅れになるよりはいいかと、、😥

ママリ
酒呑みさんならあるあるですね…!うちなんかしょっ中ですが、頭の使う仕事バリバリやってるし、問題ないです😂家事に無関心なので、冷凍室の位置間違えるとかあっても気にならないです。元々音楽をやってたので、バックサウンドばかり耳に入る体質で歌詞には興味ないらしく、歌詞も全然覚えません笑。
なのに、レストランで一度見ただけの人の顔を覚えてたり、、!
人によって脳の使い方、記憶の仕方が違うと思うので、あまり気になさらなくても良いかと思いますが、
あれ?と思うことが増えたり続けば専門家に相談されても良いかと思います!
-
なな
うう...ありがとうございます
心配でねむれませんでした(TT)
うちも仕事は頭を使うしミスをすることなくバリバリやっているようなので、
とりあえず様子をみてみます😢- 4月15日
コメント