
最近子供が怒りや叩くようになり、他の子に近づかれると泣いて逃げる様子が続いています。同じ位の子が苦手なようです。この行動はイヤイヤ期の一種でしょうか?
これもイヤイヤ期の一種なのでしょうか…?
ずっと前から手のかかる子で、よく泣き癇癪持ちですが最近さらに怒って叩いたりするようになりました!
そこで、1歳過ぎた辺りからお友達が近寄ってきただけでギャーっと言って泣いて私の所へ逃げたり、持ってたおもちゃを床に叩きつけて泣き叫びこちらへ来たり…
お友達は何もしてません、ただ息子に寄ってきただけです。 最初は何かされる〜って思ってただ怖がってるのかな?と思ってましたが最近これもイヤイヤ期の一種なのか?とも思ってきました。
集団などで遊んだりちょっと年上の子だと近寄られたりしても全然平気です!!
同じ位の子が特に嫌みたいです。
そんなお子さんお持ちの方いらっしゃいます?
文書めちゃめちゃですみません。
- ごりん(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

M
自我が強くなってきて少し人見知りなのかなと思いました😓💦
年上は平気だけど、同じぐらいだと嫌がるなどよく聞きますよ~!
イヤイヤ期とは違いますね!
イヤイヤ期は全て嫌がります😅
着替えイヤ・ご飯イヤ・歯磨きイなど1日30回ぐらいイヤと言われます(^^;
ごりん
人見知りは昔からよくしてました!!
同い年が苦手な子って結構いるんですね!!周りにそんな子がいないもんで心配でした😅
イヤイヤ期はもっとすごそうですね!!