※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
co27
子育て・グッズ

最近バスチェアーを買おうか迷っています。周りの意見を聞きたいです。

こんばんわ(*^_^*)生後3ヶ月の娘を育てています!
最近バスチェアーを買おうか迷ってます(´・_・`)
周りはなくてもいけるという人とある方が便利
と言う人でわかれていて、皆様の意見もよろしければ
聞かせてくださいm(._.)m

コメント

あおぴー

あれば便利ですし、なくてもなんとかなるとは思います!でも2人目も考えておられるならあって損はないと思いますよ(*^^*)

  • co27

    co27

    コメントありがとうございます!
    2人目考えているので買う方向で
    考えてみます*\(^o^)/*

    • 2月29日
バーバ

私はほとんど1人でお風呂入れているのでないと不便でしたよ(^-^)

  • co27

    co27

    私も旦那の帰りが遅いのでこれから
    大変かと思い迷っています(´・_・`)
    でもおりこうに座っていてくれるか
    すごく心配で迷っています(´・_・`)

    • 2月29日
  • バーバ

    バーバ

    たしかにそれは子供にもよりますもんね(>_<)

    ちなみに私は1歳近くまでほとんど一緒に入ってなかったので使い始めたのはお座りができる頃でしたよ(^-^)

    • 2月29日
  • co27

    co27

    おりこうに座っててくれたら
    いいのですが(´・_・`)ちなみに
    洗う時も座らせたままでしたか(*_*)?

    • 2月29日
  • バーバ

    バーバ

    うちもずっと大人しい訳ではなかったのでオモチャ持ち込んだりしてましたよ(>_<)

    倒せるやつだったのでたまに倒してそのまま洗ったり、抱っこして洗ったりしてましたよ(^-^)

    • 2月29日
いっちゃー

私も買おうか悩みましたが、結局買わずに洗面所でバンボに座らせて私が洗い終わるまでドアの前で待たせていました。ドアは少し開けて様子を見ながら入っていました。

  • co27

    co27

    コメントありがとうございますm(._.)m
    うちの子太ももがふとめなのでボンバは
    すぐに座れなくなるかと思いやめました(*_*)

    • 2月29日
ぶーちゃん🐷

便利です!!!
アンパンマンのおもちゃ付きの
ベビーバス買いましたが、
浴室内であたしが洗ってる間に
そのおもちゃで遊んでてくれるので
我が家では重宝してます♥

  • co27

    co27

    コメントありがとうございます*\(^o^)/*
    やっぱりあれば便利ですよね!!
    参考にさせていただきますm(._.)m

    • 3月1日
momo0

私も毎日一人で入れてるので買おうか悩みましたが2ヶ月後半からベビーバスの中に座れるようになったので服着せたまま座わらせて洗うの待っててもらい洗い終わったら脱がせて洗ってました!バスチェアは物によると思いますがベルトしないと落っこちちゃう可能性があって面倒だったので意外とベビーバスの中に座らせておくのは便利です(^^)その中におもちゃとか入れてガチャガチャしてたり♪早く自分のやりやすい入れ方見つかるといいですね\(^^)/

  • co27

    co27

    コメントありがとうございます*\(^o^)/*
    ベビーバスはおもいつかなかったです!!
    いい方法ですね(*^_^*)参考にさせて
    いただきます*\(^o^)/*

    • 3月1日
deleted user

私は主人が帰りが遅く、一人でお風呂に入れてます(>_<)
お義母さんがバスチェア買ってきてくれたのですが、うちの子は喜んで座って待っててくれました♪( ´▽`)
それまではギャン泣きの中、ベビーカゴに入れて脱衣所で待っててもらい、私は慌ただしくお風呂に入ってたので、かなり気持ち的に楽になりました(^^)♡
私の場合はあって良かったです!