コメント
退会ユーザー
2歳1ヶ月差です⑅︎◡̈︎*
バスチェアに下の子待たせて、自分洗って上の子洗って湯船に入れて、下の子洗って一緒に入って、下の子先に出して服着せて、上の子出して服着せて、自分着てます☺︎
お風呂では、顔にかかったら可哀想だから触らないでね。で触りません☺︎
お湯は少なめに溜めて、滑って転けないように座らせてます⑅︎◡̈︎*
退会ユーザー
2歳1ヶ月差です⑅︎◡̈︎*
バスチェアに下の子待たせて、自分洗って上の子洗って湯船に入れて、下の子洗って一緒に入って、下の子先に出して服着せて、上の子出して服着せて、自分着てます☺︎
お風呂では、顔にかかったら可哀想だから触らないでね。で触りません☺︎
お湯は少なめに溜めて、滑って転けないように座らせてます⑅︎◡̈︎*
「お風呂」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わかめ
バスチェアを使ってるんですね‼️
ちなみに私は脱衣所にバウンサーに服のままおいて自分が洗ったら、下の子脱がせて入れてました!!
今は別々に入れてるんですが、何ヶ月ごろから3人一緒に入れてますか??
自分洗ってる時は上の子は湯船に入れてますか??
下の子先に服まで着せるって事は脱衣所に服も全ておいて準備してるって事っすか??💦