※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eri
子育て・グッズ

おっぱいのんでから寝るまでに怯えてるように行動するのは気のせいでしょうか?

目が見えてないのはわかっているんですが
おっぱいのんでから寝るまでに
怯えてるようにキョロキョロしたり
私を見なくて遠く?の方を見て手足バタバタして泣いたり
何か見えてるのかと思うぐらい怖がってるみたいにみえるんですが気のせいなんですかね(;ω;)

コメント

rei

赤ちゃんあるあるですよね😂
なんかいるの?とゾッとしますよね😅私も何度その経験したか😭

大丈夫です👌
何もいません!(笑)

  • eri

    eri

    コメントありがとうございます!

    本当ですか?!😭
    毎日この質問聞こうかと思いながらも おかしいんじゃないですか?とか
    何か見えないものが見えてるのかもしれませんね、とかのコメントがあったら立ち直れないし怖い思いをさせてしまっててどうしたらいいか悩み込んでしまいそうでなかなか質問自体出来なかったぐらい心配だったんですけど😭💧うちの子だけじゃないんですね😭😭よかったです(´;Д;`)

    • 4月14日
yu

赤ちゃんて、見えるって言いますよね😊
うちも天井見てニコニコしたりしてますよ〜
幽霊やオバケとか怖いとは考えず、ご先祖様があやしてくれているのかな?と思ってます✨

  • eri

    eri

    えっ(*_*)そうなんですか知らなかったです…ニコニコしてて見えてるならいいんですが怖い思いさせましまってるなら可哀想です😭コメントありがとうございました

    • 4月15日
マチルダ

よくありました‼︎
うちもいつも同じ方見て「何かいるん?怖くないよ」って旦那が言ってました笑
もしかしたら、寝るのが怖いんじゃないですかね(^^)

  • eri

    eri

    コメントありがとうございます😊
    寝るのが怖いのは聞いたことあります😭それならいいんですが😭すごい泣くからどうにかしてあげたいと思っちゃって😢私も大丈夫だよーって言いながら寝かせようとおもいます❣️❣️

    • 4月15日