
娘がずり這いを始めてから上手に移動するまでの目安はわかりません。
ずり這いが上手に出来るまでにどのくらいかかるでしょうか?
3ヶ月終わりで寝返りを始めた娘ですが、
4ヶ月に入ってまもなく前に進もうとし始めました。
それから1週間ほど経った今日は30センチぐらい前に進んで、力尽きて泣いていました💦
ずり這いを始めてから、上手にドンドン移動出来るまでどのくらいかかるのでしょうか?😅
- ママリ
コメント

M
うちは始めて1週間ほどで部屋中動き回るほどになってました😊💦
体力や筋力によるかと思います!

はじめてのママリ🔰
1週間もすれば上手に動いて、その後すぐハイハイになっちゃいました😂💦
-
ママリ
すぐハイハイになったんですね!何ヶ月の時でしょうか?
- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月入ってすぐ寝返り、寝返り返りして、1週間後ぐらいにずり這い始めて、5ヶ月入る頃には完璧にハイハイなってました☺️- 4月15日
-
ママリ
ちょうど同じぐらいですね。ハイハイ楽しみです(^^)
- 4月15日
ママリ
すごいですね!何ヶ月の時でしょうか?
M
5ヶ月の時です😊