

ジャンジャン🐻
わたしは水でぱん粥を作って保存し、解凍したときにいろんなだしや、スープ、ミルクとまぜていろんな味にしています^o^

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
ミルクで味付けてからの冷凍って微妙ですかね?(´・ω・lll)

ジャンジャン🐻
わたしも気になってググったときに、ミルク成分が不安とゆうのを見かけて、やめました^_^;
ほんとのところはわかりません^_^;

あおま
食パンをカットして
ジップロックにいれて
冷凍しておい
朝食などの時カットしたものを
お皿に入れて
ミルクや豆乳をたして
レンジでチンすれば
楽ですよ。

まや
冷凍保存はわかりませんが…
パン粉からでも作れるので冷凍しなくてもパン粉と牛乳入れて、レンジで出来ますょ(^^)

ayaniu1610
ミルクで味つけした後の冷凍は良くないそうです(>_<)
雑菌が繁殖しやすい、ミルクの成分が壊れるからだそうです(;´Д`A
私は沸騰させたお湯に耳を切り落とした食パンを一口ずつちぎって入れて食パンが水分を含んだあたりでいり卵を作る要領でお鍋をぐるぐるかき回してパン粥作ってます(o^^o)冷凍してますよ(^^)
味つけは解凍後にきな粉やミルクなどでしています(o^^o)

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
やめときます!

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
なるほど!やってみます!

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
わかりました!

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
やばいですね(´・ω・lll)
そのやり方で作ってみます!
コメント