※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
妊娠・出産

自然流産待ちで2度目の流産。今回は茶オリや腹痛がなく、自然に出てこない可能性あり。搔爬手術を選ぶべきか相談。

今、8w3dで自然流産待ちです。
先生からは手術よりは自然に出した方がいいと言われました。
今回は2度目の流産になります。
1回目のときは、茶オリから始まり腹痛、出血で内診中に自然に出てきました。
2回目の今回は、茶オリも出血も腹痛もありません。
先生からはこの1週間に出るかもしれないと言われましたが、自然に出てきてくれる気配がありません(><)
こういう場合は、搔爬手術を選ぶべきなんでしょうか。
仕事もしてます。

コメント

姉妹mama🌻

以前、同じ周期に流産となりましたが、急な腹痛、出血になり危険という事で
医師には手術を勧められました🥺

  • ふみ

    ふみ

    ありがとうございます😢

    • 4月18日
たま

わたしも10日後くらいに茶おりから出血で自然にでましたよ。

  • ふみ

    ふみ

    痛かったですか?

    • 4月18日
  • たま

    たま

    生理痛より少し痛いくらいで
    特大のナプキンも買ったけど
    そこまで出血もなく
    手術せずに綺麗にでてくれてよかったです

    • 4月19日
  • ふみ

    ふみ

    ありがとうございます😊

    • 4月21日
りんか

私も,3回流産して産婦人科違う所でも
手術を勧められました
子宮をキレイにする目的と,次の妊娠がしやすい
大量出血すると危険だし感染予防の為と説明されました。
1回目は,手術予定日2日前に出てきてしまいました
2,3回目は,手術し保険が二回ともにおりました。

  • ふみ

    ふみ

    ありがとうございます😢

    • 4月18日