
コメント

まこと
喉になにかある感覚は子宮がおおきくなり、胃があがってきて、逆流性食道炎だといわれました。後期つわりでもあります。
わたしはそれがどんどん悪化してつねに吐きそうです😿
めまいは貧血かもしれませんので、こわいですね。

まこと
そうなんです😿お腹空いてなくても、なんかたべないとーと思ってたべて気持ち悪くなってます🙀わたしも初期つわりで、よく泣いてましたし、今は出産が不安でたまに泣いてます😹泣いてばかりですが、赤ちゃんが元気に産まれてくることが一番なので、頑張りましょう😻
まこと
喉になにかある感覚は子宮がおおきくなり、胃があがってきて、逆流性食道炎だといわれました。後期つわりでもあります。
わたしはそれがどんどん悪化してつねに吐きそうです😿
めまいは貧血かもしれませんので、こわいですね。
まこと
そうなんです😿お腹空いてなくても、なんかたべないとーと思ってたべて気持ち悪くなってます🙀わたしも初期つわりで、よく泣いてましたし、今は出産が不安でたまに泣いてます😹泣いてばかりですが、赤ちゃんが元気に産まれてくることが一番なので、頑張りましょう😻
「妊娠28週目」に関する質問
初マタ28週です(8ヶ月) 友人の出産報告で気持ちがモヤモヤ?ソワソワ?してしまいます。 すごくかわいい赤ちゃんで2人とも無事でほんとうにおめでとう、という気持ちと、 まだ私は後3ヶ月あって元気に生まれてきてくれ…
子宮頸管について 27週のときの診察で34mm、切迫早産気味なので自宅安静を言われました。 28週になり診てもらったところ、40mmになっていました。 前回より落ち着いてるね、この調子、と言われましたが、引き続き自宅安静…
【予定日間近!運動量について】 現在39週の初マタです!! お腹の張りが強く、28週から切迫早産の診断で自宅安静をしていました。 37週から「体力をつけなきゃ!!」と、スクワット・舟漕ぎ体操・朝、夕と20分ずつウォ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ichiko
逆流性食道炎ですか😣💦
検査などされたんですか??
常に吐きそうなの辛いですね。。
食事とか、なにか対策などされてますか??
ですよね😞まわりに後期で体調悪い子があまりいなかったので 自分の体調にビックリです💦
まこと
妊婦は良くなる事です、と特に診断もなくいわれました!最初胃薬と吐き気どめもらってたまに飲んでましたが子宮がおおきくなるにつれ、薬も意味なくなってきて、お腹もあまり空かなくなってきてます。が、わたしが食い意地がはっているので食べてしまい、たまにもどしてます、、、😹なので、少量ずつたべたり、さっぱりしたものをたべるのが良いと思います。わたしのまわりの子持ちの人は色々なトラブルがおきて(後期つわり、腰痛、張り)臨月が一番辛かったと口を揃えて言ってますのでまだまだ辛いのか、、、と覚悟してます🙀
ichiko
そうなんですね!!
次の健診時に 私も一応先生に話してみます😭
わかります!!お腹空かなくても なにか食べたくなりますよね😂😂その後気分悪くなるのわかってるのに😥
ま、ま、まぢですか💦
まだまだなんだなー。。どれだけ体調悪くなるのか怖くて 最近夜な夜な泣いてます😢
耐えるのみですもんね💨💨
お互い頑張りましょうね‼️(TT)