

maaiii
私なら寝ていても起こします(^o^)/
1ヶ月頃から起きてから着替えと濡らしたガーゼで顔を拭いてました!
そのリズムが息子には合ったみたいで、昼夜逆転知らずです(^o^)/
朝はいつも6:30〜7時には勝手に起きてます\(^o^)/

ミーチタ
起こしていいと思います♡
朝8時に起きれば、昼寝も早くなり、夜ももっと早く寝るようになりそうですね♪(´ε` )
うちは7時〜8時に起きて、午前中30分から1時間ほど眠り、午後は2、3時間昼寝をして、夜も19時半から20時に寝ちゃいますよ〜!
自分の時間が持てて助かります(笑)

ちーーーー
前はうちも同じ感じでした!
生活リズムが出来てくるので、遅くとも7時か8時には3ヶ月辺りから起こすようにしました☆
今は8時に起きて11時位に少し寝て午後2、3時間寝ます。夕方5時までに昼寝を済ますと夜寝るのに支障がでないとネットに書いてありました💡
出かけたりで寝過ぎちゃう事もありますが6時まてにはだいたいお風呂を済まして夜寝るのに備えます。8時位からグズグズし出し8時半から9時には寝てしまいます★
朝まで寝てくれるので本当助かります😊
コメント