※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
お金・保険

自立目指す大阪市営府営住宅のシングルマザーです。家賃、月収、雇用、保険、やりくり教えてください。

こちら自立を目指しているシングルマザーです。
大阪市営住宅、府営住宅にお住まいのシングルマザーさん。
家賃、月収、社員かパート、国保か社保、やり繰りなど教えて頂けますか?参考にしたいです。

コメント

ぽにゃ

母がシングルマザーで私の下に18歳未満が2人います。
市営住宅済みで家賃結構安くて5万以下だったと思います(3LDK)、
母子児童手当と生活保護とパート収入は8万くらいと
生活保護だから保険はないと言ってました。
贅沢はせず自転車操業みたいな感じです。
私が小さい頃は生活保護を受給しておらずガスが止まってお風呂に入れない(銭湯へ)、母の携帯が止められる事もしょっちゅうでした。

収入によりますが生活保護受ける受けないで結構変わると思います。
頑張ってください!

  • もん

    もん

    ありがとうございます!
    うちは3DKなんですが、うちより広いとこがあるのは驚きました。
    頑張ります!

    • 4月15日