※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん。
家族・旦那

しつもーん!皆さんは旦那さんのこと大好きですか?旦那さんも自分のこと…

しつもーん!!
皆さんは旦那さんのこと大好きですか??
旦那さんも自分のことを好きだといいますか??

うちはあるきっかけで、旦那からあたしのことが好きかわからない、でも子供が二人いるから子供のために、子供の親として4人で生活したいと言われました。

仮面夫婦的な感じですが、旦那は少しは好きだし嫌いではない、あたしは旦那のこと普通に好きです。

離婚するべきなんでしょうか??
皆さんならどうしますか?
今回関東からあたしの地元の地方に子供と先に引越しを済ませており、夏頃仕事落ち着いたら旦那も来る予定です。
旦那は別れたくない、あたしがいいなら一緒に生活したいと。

別れも考えてはいますが、地方で4人で暮らすのも1つだとは思います。
電話したり仲はいいんですが旦那の好きな気持ちがあまりない状態です。

コメント

ママリ

まー好きですけど、好きか否かは私にとって重要じゃないです。

「子どもを幸せにしたい」という目的が一致していることが何より重要で、その目的を共有できている事が幸せです。

お互いが好きか話し合ったことは一度もなく、我々夫婦にとっては確認する必要のないテーマかもしれません。

  • あーさん。

    あーさん。

    そうゆう考えも1つなんですね。
    例えば、旦那さんや自分が浮気しても、子供のためと思って一緒にいますか??

    • 4月14日
  • あーさん。

    あーさん。

    お互い好きともいいあったりしませんか??

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    元々2人とも恋愛の優先順位が低いためか、浮気は徒労という意見で一致してます。デートすら途中で別行動になる塩カップルでした🤣

    万が一したら?とかも考えるのが面倒なくらいですが、私としては今の家族サービスレベルを維持してくれるならokです。

    好き好きなんて言い合った事ないですが、お互いが大変な時はカバーし合える連携プレーは大事にしてます。

    • 4月14日
  • あーさん。

    あーさん。

    もともと付き合ってた時から、イチャイチャするような感じではなかったんですかね??
    うちは付き合ってる時から、子供ができてからも仲が良すぎるくらいだったので好きかわからないと言われてもう潮時かなとも考えてます。
    お互い別々の人生もありかなと思います。

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!

    子どもがそれで幸せなのであれば離婚して良いと思いますよ

    個人的には、子どもに苦労や寂しさを与えてまで、女として満足することに価値を見出せませんが、人それぞれだと思います

    • 4月14日
  • あーさん。

    あーさん。

    そうゆうかんがえもあるんですよね。勉強になりました!!
    ありがとうございます。
    子供のためにいい選択をしようと思います。

    • 4月14日
MAME

その状況なら、私なら離婚はしません。
親や兄弟のこと、好きだけど、恋愛とかの感覚ではないのと同じ感じで主人のことは好きです。
もう、結婚して子ども産まれて…となると好きかどうかよりも、一緒に生活をしていけるかどうかって感じですね!

  • あーさん。

    あーさん。

    男と女の関係でなくなってもですか?
    結婚すると、もう一緒に生活することが中心でお互い好きな気持ちがなくても浮気しても、子供のために一緒にいることが大事になるんですかね。。

    • 4月14日
  • MAME

    MAME

    浮気はまた別の問題ですね。
    浮気したらアウトです。
    でも、男と女の関係でいることが夫婦の幸せとは限らないのかなーと…
    なんて言っていいのかわかりませんがか、運命共同体みたいな感じですかね?

    • 4月14日
いちご

大好きです!
お互い出かけるときに
置き手紙とかに
愛してるとか書いてます😅

  • あーさん。

    あーさん。

    そうゆう関係であたしはいたいんですけど、もう無理そうなので離婚も考えつつ、とりあえず一緒に生活しようかなとも考えてます。
    羨ましい。

    • 4月14日
  • いちご

    いちご


    あーさん。さんの気持ちを考えずに
    惚気みたいに書いて
    すみませんでした🙇‍♀️

    • 4月14日
  • あーさん。

    あーさん。

    全然いいです。
    そうゆう夫婦に戻れたらいいなとも思ってます❤︎

    • 4月14日
エリザベス

好きですねー夫も私の事好いていてくれてます。
例えどちらかが好きでなくなっても離婚は無いですね。
好きだけで結婚したわけでもないですし、子供をつくったつもりもありません。結婚って好きだけでするものでは無いとお互い認識しているからです。
ただ好きじゃなくなったから不倫しました〜はルール違反なので、その場になったら厳重に処罰します。

  • あーさん。

    あーさん。

    やはり子供が生まれると子供の中心になるし自分1人の生活ではないから。
    一回浮気されてるし、それを許した時点で好きな気持ちはお互い夫婦、家族としてに変わってたのかもしれませんね。
    子供のこと考えてちゃんといい選択をしようと思います!!

    • 4月14日
さなmama

その状況なら離婚はしないです。
4人で暮らしたいって思ってくれるなら、信じます。
私は、旦那のこと好きか嫌いかだったら嫌いな方です。でも、子ども2人がいるのは旦那がいたからだと思い、一緒にいます。一緒にいることに対して我慢して旦那といるとは思ってません。ちなみに旦那は、私のことが好きみたいです。恋してる好きとは違って俺との子を命がけで産んでくれたから、一生守っていく子どももお前も。みたいな気持ちだそうです。

  • あーさん。

    あーさん。

    また好きになってくれるかもしれないし、一度1からやり直すつもりで4人で暮らすことも考えてみようと思います。
    旦那のことは嫌いだけど家族として一緒にいる感じですか??
    夜の方も全くありませんか?

    • 4月14日
  • さなmama

    さなmama

    旦那の育った環境があまり良くなくて、お父さんからの愛情をもらえてない人なので、良い父親にしたいなとか立派なお父さん、旦那にしてあげたい、父親として幸せと思えるよぉにしたいと思って一緒にいます。
    旦那の嫌いな所は、逆に言ったらそういうのがわからないのが嫌いです。
    だから、嫌いな所をなおしていく。と言う考えです。わかりづらくてすみません🙇‍♀️
    子どもが生まれて夜の方はすごく少なくなりましたが、月1.2回くらいです。

    • 4月14日
⭐(*´∀`)♂

大好きですし,たまにですけど
好きって言ってくれます😊
この前初めて「好きやから結婚したんやで」って
言われて嬉しかったです💗

私なら離婚しません。

deleted user

それぐらいなら離婚はしないです😊
好きか嫌いかと言われると好きですが、普通です🤣心友みたいな感じ?です。