
コメント

り
5ヶ月 8.5キロ 67センチの男の子です👶🏻
息子も同じように身体捻ったりするけど、
そこから先が全然進まず…(笑)
いつかはするだろう!とは思ってたけど
周りが寝返りしてるのに自分の子が
してないの心配になりますよね😔
長めの座布団を2枚床に引いて、
1枚の座布団の位置を少しずらして
坂作ってあげて身体捻ったりするとそのまま
ゴロンといけるようにして練習してました!
その練習するようになって最近やっと
寝返りできますようになりました😊
娘さんも早く寝返りできますように💓💓

あんな.v_v.
そこまでできてるなら、あとはもこさんがチョンを繰り返していればそのうち自分からやるようになると思います!
うちも8キロくらいで、片足をあげるなどの動きもぜんぜんなく、からだをひねってあげて教え込んでいたのですが、ある日突然やる気になって、その日のうちに出来ました!
ほんとに一日で成長するので、もこさんのお子さんもそのうち突然出来るようになりますよ👍
初寝返りを見逃しませんように♥️
-
もこ
ご回答ありがとうございます!
チョン!続けていきたいと思います。
両足を上げたり、片足上げてクルクル回したりはするのですが、ゴロンはやらず。。
毎日成長ですよね。
初寝返り見逃さないようにします!- 4月15日
もこ
ご回答ありがとうございます!
長めの座布団で意図的にゴロンを促すんですね!
やってみます✨
早くゴロンとする姿を見てみたいです。