
コメント

退会ユーザー
お子さんが住んでる所なので
旦那さんだけ変わったのなら
関係ないと思いますよ
退会ユーザー
お子さんが住んでる所なので
旦那さんだけ変わったのなら
関係ないと思いますよ
「保育園」に関する質問
昨日夏祭りがありました 当然近所の子達は大集合で、仲のいいママさんも居ました 仲の悪いママさんも、、、👎 仲のいいママさんと偶然出会って軽く挨拶程度に立ち話をしていたら、仲の悪いママさんが通りかかって私を無視…
男の子って服にこだわりない、少ない子が多いですか? うちは子供が女男女です。 一番上の女の子は保育園の時から『これは赤ちゃんぽいからもう着ない』みたいな事を急に言う子でした。 真ん中の子4歳に恐竜柄のレギンス…
息子の言葉遣いが悪く困ってます。今だけなのか、反抗期ですね。からのグズグズで、毎日疲れちゃいます。 怒らない日はくるのだろうか。 夕方まで保育園行ってますが、保育園では一切言葉遣いの大丈夫みたいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ととちゃん
早速ありがとうございます💖
旦那の扶養に入っていても娘の住民票がそのままなら
大丈夫ということでしょうか?🤔😭
退会ユーザー
住まいを変えるのは旦那さん
だけですか?
みんなで住まいも変えるのに
住民票移さないでいたらそれは
退園になりますよ
住所が変わったら連絡しないと
いけないので!
市外になるなら退園対象となる
所も多いです
ととちゃん
みかさん旦那だけです😭
わたしもこちらに仕事ありますし、娘とわたしはそのままです🙋
退会ユーザー
それなら大丈夫です!
私の旦那も単身赴任でそう
なってますが退園にはなって
ないです!
旦那の住所が変わったことは
市役所で伝えないといけない
ので明日電話してみるといいと
思いますよ!
ととちゃん
ありがとうございます😭😭😭保育園ではなく市役所なんですねー?
みかさんもお仕事されていますか?
扶養にはお父様に入っている状態でしょうか?たくさん質問すみません😣💦⤵️
退会ユーザー
認可保育園ですよね?
それなら市役所です!
旦那とは別居という形で
書類出してます
私もフルタイムで仕事してます!
子供らは旦那の扶養に入ってます
ととちゃん
ありがとうございます💖認可です
度々すみません旦那様は住民票うつされてますよね?
退会ユーザー
旦那は移してますよ!
その方が保育園入るのに有利
だったので!
ととちゃん
なるほど‼️たくさんありがとうございました🙏🙇🙇🙇🙇