※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちき
妊娠・出産

2人目妊娠中で里帰り出産しない不安 産後の準備や小学生上の子のケアについてアドバイスを求めています。

里帰りしない出産が不安です
現在2人目妊娠中で6月末に出産予定です
上の子は小学1年です

上の子の時も里帰りはしませんでしたが
母が仕事帰りに晩ご飯を作りに来てくれていました

今回は2人目と言うこともあり
産後1ヶ月は旦那が朝娘を送り出してから出勤
帰りの学童へのお迎えは母が行ってくれる
日々のお買い物は生協やAmazonで賄う予定です

あと何か準備しておくことはありますか?

上の子が小学生で赤ちゃんを出産された方
アドバイスをお願いします

コメント

あちゃ

3人ともワンオペです(ϋ)/
上の子は小学1年です!
お迎え当番、旗当番など
毎朝集合場所まで送り
帰りも途中までお迎えです。
朝は真ん中の子が寝ててくれるので
赤ちゃんだけ連れて送り
帰りは2人連れて行きます。
もう仕方ないことなので
買い物も普通にしちゃってます。
神経質になりすぎても
良くないですし
少しは日光に浴びせないと
骨が丈夫にならないので
近場なら大丈夫だと思いますよ!
でも6月末ならば暑い時期に
なる頃なので日傘とかあると
いいかなと思います!