※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
温泉饅頭
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがミルクをちゃんと飲まなくなり、体重も足りていない状況です。乳首を変えても改善せず、どうしたらいいか悩んでいます。

2ヶ月になったのですが、ミルクをちゃんと飲まなくなりました。
60ml飲んでやめ、しばらくして残り60を飲んだり、
お腹もいっぱいにならないからか中々ねないです
体重も足りていません。
乳首も変えてみましたが飲み方は変わりませんでした。
どうしらいいでしょう?

コメント

みんと

飲まなくなるの心配ですよね💦
娘ももう少しで2ヶ月ですが、今100から120与えてます✨少し前に60、70でやめることが多く悩んでましたがしばらくするとゴクゴク飲むようになりました!💕
なので今は今で我慢して、時間が経てばまた飲んでくれるようになると思います😄✨
それでもダメなら、根気よく色んなメーカーの乳首を試す、お湯の温度、消毒液の臭いなど気にかけたほうがいいと思います💦
消毒液の臭いが残ってたりするとミルクの匂いも変わっちゃうのかなと思ったので💧
今は遊び飲みしたい時期なのかもしれないですし、見守りつつ体重を気にしながらのほうがいいんじゃないですかね?😊✨

  • 温泉饅頭

    温泉饅頭

    有難うございます! アドバイス頂いた事を実践しながら様子見ていってみます (∩ˊᵕˋ∩)・*

    • 4月14日
deleted user

お腹が空いて、しばらく泣かせておいて頃合いをみてからミルクを与えるのはどうでしょうか🤔💡

  • 温泉饅頭

    温泉饅頭

    有難うございます!
    結構泣いてやっと哺乳瓶くわえて飲み始めても、結局途中で飲むの辞めてしまうんです((*_ _)

    • 4月14日