※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん♪
子育て・グッズ

デカドロンを飲ませたが、まだ咳が続く。オットセイみたいな咳ではないが、デカドロンを続けるべきか。回復までどれぐらいかかるか心配。

昨日、クループっぽいねって小児科で言われて抗生物質とデカドロンを処方されたのですが、昨日の夜中1時頃にオットセイみたいな咳が出たのでデカドロンを飲ませて寝かせて、今寝てるんですが、だいぶ咳してます。オットセイみたいな咳ではないのですがずっと咳してるのでかわいそうです。本人は起きずに寝てるんですが咳するたびに寝返りを打つ感じです。オットセイみたいな咳ではなくてもデカドロンを飲ませるべきですか??また、どれぐらいでよくなるのでしょうか?

コメント

deleted user

薬剤師です(^^)オットセイな咳がグループによくある症状です!気管支が炎症を起こしてるのでデカドロンは確実に飲みきってください(^^)よくなってやめてしまうとまたぶり返します!

  • らん♪

    らん♪

    今日は痰が絡んだ咳をずっとしてるのですが、その場合でもデカドロンのませていいんですか?

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、症状に限らず飲みきってください。

    • 4月14日
  • らん♪

    らん♪

    今飲ませたんですが、結構口から出しちゃってたんですが大丈夫でしょうか😢

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全て出し切ってるかわからないのでとりあえず次の服用タイミングまではそのままで大丈夫だと思います〜、

    • 4月14日
  • らん♪

    らん♪

    デカドロンって寝る前とかに飲ませてもいいんですか?

    • 4月14日