※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひでのすけ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子の体重増加が心配。完母で授乳はしているが、息子はあまり集中せず、日中も活発。小児科で授乳回数増やすようアドバイスあり。体重増加が心配。

もうすぐ6ヶ月の息子、
体重があまり増えなくなったことが心配です。

1月半ばから今日まで、計算すると1日当たり9.6㌘しか増えず、現在6655㌘です。

完母で、余るほど出ているのですが、授乳にあまり集中しないことも多いです。

あと、寝返りやうつ伏せで手足バタバタなど、など、日中ものすごくよく動くのも原因なのでしょうか…。

小児科でちょっと増やした方がいいと言われ、1日8回ほど授乳するようにしています。

また体重増えてきてくれるか心配です( ノД`)…

コメント

aym*

NHKのスクスク子育てで赤ちゃんの体重についてやってました!
体重の増えが少なく成長曲線をはみ出していても
体重が横ばいでなければ大丈夫な場合が多いそうです。
体重が軽い子は動き出すのも早く、成長より運動にエネルギーがいってしまい増えにくい場合が多いとも言ってました。

http://www.sukusuku.com/contents/qa/39434
「スクスク子育て 赤ちゃんの体重」で検索すると放送したページが出てきます♪( ´▽`)
ここに詳しくあるので良かったら検索してみて下さいね。

  • ひでのすけ

    ひでのすけ

    そうなんですね!

    さっそく検索してみます。
    ありがとうございます☆

    • 2月29日