子育て・グッズ 8カ月の男の子が離乳食やミルクを食べなくなり、体重増加が心配。どうしたらいいでしょうか? 明後日で生後8カ月になる男の子です。 今まで離乳食を割りかしパクパク食べてくれていました。混合で二回食を始めた頃からミルクも母乳もあんまり飲んでくれなくなりました。 そして、ここ最近では離乳食すら全然食べなくなり、母乳もミルクも全然飲んでくれません。体重の増えが凄く心配です。離乳食もミルク、母乳も飲んでくれず日々ストレスと不安でイライラが募るばかりです。 どうしたらいいのでしょうか?😢😢 最終更新:2019年4月13日 お気に入り 1 ミルク 母乳 離乳食 体重 混合 男の子 ゆり(6歳) コメント ママン 毎日お疲れ様です😥 離乳食食べない、ミルクも母乳も飲まない…ってのは、どれも全く食べない飲まないのでしょうか?生命の危機レベルですか? それとも、何か少しは食べ飲みしますか? 4月13日 ゆり 離乳食は二回とも3分の1食べたぐらいです。 ミルクは今日1日で70から80ぐらいしか飲んでません。母乳はどれくらい飲んだのかわかりませんが、いつも左右5分づつ吸わせているのですが、それも最近では5分も吸わずに2分もぐらいしか吸ってない感じです😢 麦茶もあげようとするのですが、全力で拒否して飲もうとしないです。 4月13日 ママン とりあえず生命の危機ではなさそうですね😭良かった。。うんちおしっこはどうですか? すみません、あまり的確なアドバイスが出来ないのですが、 ①体調が悪そうな様子とかはないですか? ②お腹空くまで待ってみるとどうでしょうか? ③月曜日に、保健センター等に体重測定に行ってみると安心出来るかもしれません!保健師さんに相談出来ると尚良いのですが… 3つ思いつきました。 4月13日 ゆり 元々便秘の子なので、3日前に便が出ました!少ないなと感じますがオシッコは出てます。 3日前に39度近くまで熱を出し病院に行き薬とかはもらってきて熱はもお下がり、今は鼻水(鼻水は症状緩和ししてきてます)と咳(咳はまだ続いてます。夜も咳をしてます) が出るぐらいです。その影響もあるのですかね? お腹空いてる時間帯にあげてるつもりなのですが、なかなかうまくいかなくて。途中で眠そうだったら寝かしてから再度チャレンジしてみてはいるのですが、、、 保健センターに電話して、相談室の日程聞いて色々と相談してみます😣 4月13日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆり
離乳食は二回とも3分の1食べたぐらいです。
ミルクは今日1日で70から80ぐらいしか飲んでません。母乳はどれくらい飲んだのかわかりませんが、いつも左右5分づつ吸わせているのですが、それも最近では5分も吸わずに2分もぐらいしか吸ってない感じです😢
麦茶もあげようとするのですが、全力で拒否して飲もうとしないです。
ママン
とりあえず生命の危機ではなさそうですね😭良かった。。うんちおしっこはどうですか?
すみません、あまり的確なアドバイスが出来ないのですが、
①体調が悪そうな様子とかはないですか?
②お腹空くまで待ってみるとどうでしょうか?
③月曜日に、保健センター等に体重測定に行ってみると安心出来るかもしれません!保健師さんに相談出来ると尚良いのですが…
3つ思いつきました。
ゆり
元々便秘の子なので、3日前に便が出ました!少ないなと感じますがオシッコは出てます。
3日前に39度近くまで熱を出し病院に行き薬とかはもらってきて熱はもお下がり、今は鼻水(鼻水は症状緩和ししてきてます)と咳(咳はまだ続いてます。夜も咳をしてます) が出るぐらいです。その影響もあるのですかね?
お腹空いてる時間帯にあげてるつもりなのですが、なかなかうまくいかなくて。途中で眠そうだったら寝かしてから再度チャレンジしてみてはいるのですが、、、
保健センターに電話して、相談室の日程聞いて色々と相談してみます😣