
コメント

まりん
保育園で働いてます!
1歳ぴったりなら離乳食じゃなく、ほぼ大人と同じ食事でいいのではないでしょうか??
最初のうちは、大人と同じものを少し薄めるとかして。後は刻んだり、麺を短くする程度で大丈夫ではないかなーと思います!
うちの園児も、1歳を目処に離乳食を卒業して幼児食に移行してます。
まりん
保育園で働いてます!
1歳ぴったりなら離乳食じゃなく、ほぼ大人と同じ食事でいいのではないでしょうか??
最初のうちは、大人と同じものを少し薄めるとかして。後は刻んだり、麺を短くする程度で大丈夫ではないかなーと思います!
うちの園児も、1歳を目処に離乳食を卒業して幼児食に移行してます。
「1歳」に関する質問
来年4月1歳クラスで保育園に入れたいです。 育休中の余裕があるうちに引っ越しをしたいのですが、保育園のことも考えるとなかなか決められません。 こういうタイミングで引っ越したことある方、引っ越し先の保育園の見学…
1歳未満の子にはハチミツだめですが、 1歳未満の子がいる家庭で 「上の子がハチミツ食べる」「大人がハチミツ食べる」などできますか? 私は心配性なので何かの拍子に赤ちゃんの口に入るのが嫌なんですが… 夫がはちみつ…
1歳の子供用が全然歩く気配がなく、抱っこ紐を購入しようと思うのですが、オススメはありますか? 今はお下がりでもらったエルゴの古いタイプを使っていて子どもの首が辛そう&大人の身体がつらいので、ヒップシート付き抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりん
ちなみに、我が子の1歳からの朝ごはんはスティックパン、果物、ヨーグルトがテッパンです!!
普段は保育園に行ってるので昼は給食ですが、休みの日のお昼はうどんとかチャーハンとか簡単なものが多いです(^^)
夜はおかず、ごはん、お汁しっかり大人と同じもの食べてます(^^)